イベント
掲載日時:2025年03月19日

お別れ会

関連キーワード:

こんなに大きくなりました

今日は、3月末で転園するお友だちのお別れ会をしました。
去年の春から比べると、できるようになったことがたくさんたくさん増えた子どもたち。
クラスごとの出し物からも、驚くほどの成長を見せてくれました。

まずは0歳児のきぼう組のお友だちが、手遊びを披露してくれました。
小さなおててでダイナミックに動く姿が本当に可愛らしく、最初の緊張がほぐれてくると歌に合わせて声も出してくれました。

発表の間、ずっと座っていられる姿にもビックリでした。

こんなに大きくなりました

ゆめ組さんは、お友だちがお休みで一人での発表になりましたが、保育士と仲良くペンギン体操を見せてくれました。

今日のためにと作ったペンギン帽子は嫌がり、かぶれず残念でしたが、あまり緊張した様子も見せず参加できました。

2歳児と1歳高月齢児のみらい組さんは、劇あそびを披露しました。
題して「大きなかぶ みらい組バージョン!」
かぶの種を植えお水をやり、芽が出て大きなかぶができると、ひとりのお友だちがなんとか抜こうとしますが、かぶが大きくて抜けません。
お友だちに「手伝っておくれ~!」とお願いすると、次々とお友だちが手伝いに来てくれて、みんなで力を合わせてひっぱりました。

転園するお友だちと一緒に「ずっと友だち」の歌を歌い、在園児からプレゼントをもらうと大喜びでした。

入園した頃の赤ちゃんの姿を思い出すと、うるうるとこみ上げるものがありました。

今日のできごと、今までのできごと、みんなの思い出に残ってると良いな。
新しい保育園や環境でも、たくさんのお友だちを作って、毎日わくわく笑顔で過ごせるよう祈っています。