日常
掲載日時:2025年09月22日

初めての粘土遊び。(2歳児あひる組)

関連キーワード:

粘土に興味津々でした☆彡

遊びのお約束をして1人1人に粘土と粘土板が配られるとすぐに粘土に興味を持ち触り始めた子ども達。手のひらで丸められることを聞くとさっそくコロコロと丸めてみたり、細長くなっている粘土はちぎってみたり、粘土板の絵の上に乗せて形をうつしてみたりと…どんなことができるかな。とそれぞれに考えながら遊んでいました。

粘土に興味津々でした☆彡

どうやって使うのかな。

手で感触を楽しんだ続きは…スプーンやヘラなど粘土用の玩具で遊ぶことにも挑戦しました。やわらかい粘土をスプーンの上に乗せてアイスに見立てたりねんどべらでカットしてみたり、みんな真剣な表情で遊んでいました。大きな粘土を持ち上げられると嬉しそうでしたよ☆

どうやって使うのかな。

PHOTO

  • ネックレス作ったよ!隣のお友達の遊び方も気になるな~♪

    ネックレス作ったよ!隣のお友達の遊び方も気になるな~♪

  • スプーンの上に乗せて・・・次は・・・と、遊び方を考え中な真剣なお顔☆彡

    スプーンの上に乗せて・・・次は・・・と、遊び方を考え中な真剣なお顔☆彡

  • 大きな粘土、カットできるかな。。。

    大きな粘土、カットできるかな。。。