-

-

2026年4月から食事エプロン・手口拭きのサブスクサービスが始まります♪
-

さといもの葉っぱを使って、遊びました。里芋の葉っぱは大きいね。葉っぱで顔を隠しているのはだあ~れ?
-

2歳児と1歳児で育ててきたさといもの収穫をしました。親芋、小芋がたくさんとれました。里芋を3時のおやつに【さといもいももち】として食べるよ♡
-


保育園の日常
Usual保育園紹介
Introduction園長ごあいさつ
秋から冬へと季節が移りかわるこの時期は、子どもたちの心も体も大きくなったなあと感じられます。保育園での秋の収穫物を利用して、「サツマイモチップス」「さといもいももち」をみんなで食べました。収穫の喜び、さつまいも洗いの楽しさ、おいしい笑顔、うれしい笑顔を見ることができ、次はどんな野菜を作ろうかなぁ~とうさぎ組さんとあひる組さんと話をしています。生活や遊びの中で、クリスマスやお正月に向けての行事を子どもたちと楽しみ、日本の伝統文化にふれる経験を大切していきます。寒くなり、体調を崩しやすくなるので、子ども一人ひとりの体調の変化に留意していきます。
園内開放、園見学に来てくださいね。お待ちしております。
住所
〒761-8075
香川県高松市多肥下町1533-3
アクセス
ことでんバス 川島線 アイアイイスズ・ドリーム前より徒歩5分
ニチイが
大切にしていること
Important
ニチイの保育サービスのテーマは、
おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。
日々の遊びや学びの中で、
心と身体の成長を促し、
創造力や自己表現力を引き出し、
視野を広げ、
「やさしく、つよく生き抜く力」
を育みます。
お食事
Mealご利用者様の声
Comment-
お子様:1歳
アレルギーや発熱の対応など安全第一で行ってくれます。先生方や園長先生も丁寧な対応をしてくれます。
-
お子様:2歳
小規模だからこそ、子どもの成長を共に喜んだり励ましてくださり、第二の母のように接してくれました。
-
お子様:2歳
細やかなアレルギー対応をしてくれます。園長先生をはじめ、先生方も皆さん優しく、きめ細やかな対応をしてくれます。
入園案内
Admission-
保育園見学
入園を検討いただいている保護者様を対象に園見学を実施しています。
-
入園について
入園までの流れ、配布物・提出物についてご紹介いたします。
子育てひろば
Childcare Plaza-
子育てひろば概要・申し込み
お子様や保護者の方に楽しんでいただけるイベントを開催しています。
-

お問い合わせ
Contact月~金 9:00~17:30 土 9:00~17:00 (日・祝・年末年始を除く)
※おかけ間違いのないようご注意ください。


