日常
掲載日時:2025年10月10日

かぼちゃパウンドケーキを作ろう!(食育活動)

関連キーワード:

かぼちゃパウンドケーキの作り方を知ろう♪

今日は、秋が旬のかぼちゃを使用した「かぼちゃパウンドケーキ」を子どもたちと一緒に作りました。
シルエットクイズで食材を当てるクイズを行うと「何のお野菜かな?」とたくさん考えながら楽しく参加してくれました。
作り方をスケッチブックシアターで説明すると、絵を見ながら作る工程を楽しんで、真剣な表情で見入っていましたよ。

かぼちゃパウンドケーキの作り方を知ろう♪

作ってみよう!

ひよこ組さんは、かぼちゃを指先や手のひらでツンツンして感触を楽しみながら一生懸命潰しました。
あひる・うさぎ組さんは、ひよこ組のお友だちが潰してくれたかぼちゃに材料を入れてまぜまぜ!
「卵はどれだろう?」と材料をしっかり確認しながら丁寧に入れていく子どもたち!

作る工程に興味をもって、お友だちと協力しながら楽しく取り組んでいました♪

作ってみよう!

生クリーム絞りをしました♪

午後の活動は、生クリーム絞りをしました♪
出来上がったかぼちゃパウンドケーキに子どもたちが自分で生クリームを絞ったり、保育士や栄養士と一緒に絞ったりして、デコレーションを楽しみました。
「できた!」と嬉しそうに仕上げて、自分だけのかぼちゃパウンドケーキが完成♪
みんなで一緒に作る楽しさを感じられて、笑顔いっぱいの楽しい時間になりました!

生クリーム絞りをしました♪

PHOTO

  • ツンツン!上手に潰せたね♪

    ツンツン!上手に潰せたね♪

  • みんなで給食室に持って行こう!

    みんなで給食室に持って行こう!

  • みんなで作ったかぼちゃパウンドケーキの完成♪

    みんなで作ったかぼちゃパウンドケーキの完成♪