日常
掲載日時:2025年10月24日
【食育】お米と仲良くなろう
掲載日時:2025年10月24日
【食育】お米と仲良くなろう
お米と仲良くなろう
10月の食育は「お米」について行いました。
お米が食卓にのぼるまでの間に、
多くの人の手間や
自然の恵みが必要なことを、
子どもたちと一緒に考えてみました。
体験って大切
子どもたちは、実際に
稲穂を目で見て、手で触ってみました。
稲穂の中にある、米粒をもみ殻から出そうと
悪戦苦闘する子どもたち。
小さくて、硬いので、難しい作業ですが
真剣に取り組んでいました。
ふだん食べている白いお米とは少し違うな~と
感じたようです。
米研ぎ
2歳児クラスのうさぎ組さんは
お米を研ぐことにも挑戦。
大切なお米が流れないように
慎重に、優しく
お米を研いでいました。
PHOTO
-
おやつは混ぜご飯にして、おにぎりにしました
-

あひる組さんは、おにぎりに挑戦!
-
出来上がったおにぎりもいろいろ
