イベント
掲載日時:2025年03月08日
うれしいひなまつり会♫(3クラス合同)
掲載日時:2025年03月08日
うれしいひなまつり会♫(3クラス合同)
おだいりさまとおひなさまの着物を飾り付け☆
3月3日に3クラス合同で「ひなまつり会」を行いました。
「ひなまつりってなに?」「おだいりさまとおひなさまって?」「飾りの“ぼんぼり”と“ひしもち”はどんな意味?」などひなまつりについてのお話をみんなで聞きました!
お話しの後は大きなおだいりさまとおひなさまの着物にみんなで協力して飾り付けをしました。黄色と白色のお花紙を好きなところへ貼り付けます!
まずは、ひよこ組のお友だちから♪高い位置なので先生に抱っこしてもらい上手にペタッ!!
「どこに貼ろうかなー?」
あひる組のお友だちはおひなさまの赤い着物を飾り付けしてくれました!
「どこにはろうかなー?」と考えながら手を伸ばし、力を込めて貼り付けてくれました☆
自分の順番をしっかり待つことが出来、お友だちが貼っている様子は「わあー!」「じょうずー!」と盛り上げてくれるお友だちもいましたよ!
トリはうさぎ組さん!”ぼんぼり”と”ひしもち”をペタッ!
着物の飾り付けをひよこ組、あひる組のお友だちが上手に行ってくれたので、うさぎ組のお友だちには周りの“ぼんぼり”と“ひしもち”の飾り付けをしてもらいました!
「おもちはここ!」真ん中に力強く貼り付けてくれ可愛くて華やかなひなまつりの飾り付けが完成しました☆
完成してみんなでパチパチと拍手もし盛り上がったひなまつりの飾り付けでした♫
PHOTO
-
僕はここにペタッ!
-
上手に貼れたかな?
-
ぼんぼりを飾ったよ♪
-
お歌が聞こえてきたよ…!「あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪」(0歳児 ひよこ組)
-
パチパチと手拍子付きで…!「おはなをあげましょ もものはな~♪」(1歳児 あひる組)
