日常
掲載日時:2025年06月21日
☆親子ふれあい会~あひる組(1歳児)~☆
掲載日時:2025年06月21日
☆親子ふれあい会~あひる組(1歳児)~☆
指先を使って!
指先が上手に使えるようになってきたあひる組(1歳児)の子どもたち。
ふれあい会の最初は、コマ作りに挑戦しました。
事前に子どもたちからお絵描きしてもらった紙皿のこまの土台に、好きなシールをペタペタと貼って素敵なコマが出来上がると、指先を使って上手に回せていました☆
みんな、大集合♪
保育者がふれあい遊びの見本を見せていると、張り切って前に出てきてくれた子どもたち。
『きゅうりができた♪』『たけのこ、芽を出した♪』『1羽のカラス♪』のふれあい遊びを親子ですると、満面の笑みを見せてくれるのでした。
くすぐったーい!
いつもと違う雰囲気に緊張していたお友だちも、ふれあい遊びでママとパパにくすぐられると少しずつ笑顔に☆
「キャー」「くずぐったい」と、子どもたちの楽しそうな声が響き渡っていました!

PHOTO
-
『きゅうりができた』のふれあい遊び楽しいね♪
-
かばさんのお口が大きくてびっくり!
-
こま回し、上手にできたよ☆
-
もっとやってー♪
-
くるっとまわせたね☆
