認可保育所(認可)ニチイキッズやはば駅前保育園

日常
掲載日時:2025年05月07日

4月の製作~りす(3歳児)・ぱんだ(4歳児)・きりん(5歳児)組の巻

関連キーワード:

咲いた~咲いた~りす組

りす組さんは4月から2名の新しいお友だちが加わり11名になりました。「大きいお兄さん、お姉さん」の仲間入りをしてドキドキ・ワクワクして毎日元気に登園していますよ。
さて製作はチューリップのお花を好きな色の折り紙を選んで折りました。どの子も丁寧に折っていました。土は茶色の折り紙をちぎって作りました。お散歩先でちょうどチューリップの花が咲いているのが見えて喜んでいるりす組さんです。

咲いた~咲いた~りす組

なのはにとまれ~ぱんだ組

ぱんだ組さんは菜の花作りました。片方は折り紙、もう片方は綿棒スタンプでお花を表現しました。
それからちょうちょうを作りました。絵の具を画用紙につけて半分に折って「デカルコマニー」で羽の模様を作りました。
どのちょうちょうも奇麗ですね。

なのはにとまれ~ぱんだ組

桜の花の下で~きりん組

きりん組さんはピンク系のお花紙をちぎり桜の花を作りました。それを茶色の絵の具で塗って作った桜の木の上に貼りました。皆奇麗ですね。その下には大好きなお家の人や兄弟と一緒にお花見しています。
4月から保育園で一番大きなお兄さんになり、お当番を張り切っている所です。進級を喜んでいるきりん組さんです。

桜の花の下で~きりん組