日常
掲載日時:2025年09月13日

力を合わせて! ~STEAM保育・5歳児きりん組~

関連キーワード:

箱積みゲームに挑戦!

この日は2チーム対抗で、箱積みゲーム遊びをしました。
「3分間で空き箱を高く積んだチームが勝ち」というシンプルなルールですが、その中にもいくつか決まりごとがあります。
ルールを守りながら、チームメイトと協力してゲームを行えるかがポイントになってきます。
ドキドキしながらもゲームスタートです!

箱積みゲームに挑戦!

ゲームの間に作戦会議を挟むと、自分の思いを言葉で表しながらしっかりと伝えている子ども達。
チームメイトの話を真剣に聞いたり、賛同などの反応を示したりする姿も見られ、徐々にチームとしての結束力が強くなっていきました。
一方で意見の違いから口論になってしまう場面もありましたが、気持ちを切り替えて次のゲームに臨むことが出来ました。
反省点を活かしながら、次のゲームに臨みます。

最終的に以下の通りで、両チーム1勝1敗1分けという結果になりました。

1回戦… ほしチーム● ー ◯パーチーム
2回戦… ほしチーム◯ ー ●パーチーム
3回戦… ほしチーム 引き分け パーチーム

まとめとして、チームで行うゲームはみんなの力とみんなの心が一つになることが大事であり、そのためには話し合ったり協力したりして絆を深めていく事が必要であると感じる事ができた子ども達でした。

PHOTO

  • 真剣に作戦会議しています。

    真剣に作戦会議しています。

  • チームで掴んだ勝利に大喜び!!

    チームで掴んだ勝利に大喜び!!

  • これからも絆を深めていこうね。

    これからも絆を深めていこうね。