イベント
掲載日時:2025年07月17日
7月の食育「スイカ」
掲載日時:2025年07月17日
7月の食育「スイカ」
スイカわりをしました!
7月の食育活動では「スイカに触れよう」を行いました。「スイカの名産地」の歌と手遊びと、「すいかくんがね」の絵本を楽しんだ後に、スイカわりを行いました。まずは、目隠しをした先生のお手本を見ました。興味津々の子ども達は、うさぎ組さん(2歳児)もあひる組さん(1歳児)も棒を握り締める顔がとても真剣で、楽しい時間になりました。ひよこ組さん(0歳児)もスイカをポンポンとたたいて音を楽しんでいました。

スイカを目の前でカットしました
スイカわりを楽しんだ後は、先生が子ども達の目の前でスイカをカットしました。先生が「皮は緑色ですね、中は何色かなー」と質問して、スイカを開くと、「わー赤いねー」「種は黒いねー」と目をまんまるくしていました。「給食のスイカを楽しみにしていてね」と言って、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

スイカいただきまーす
給食では、スイカを「甘いねー」と話しながら食べて、楽しい給食の時間になりました。
