認可保育所(認可)ニチイキッズあいずみさかふじ保育園

日常
掲載日時:2025年01月27日

お誕生会~1月~

関連キーワード:

HAPPY♡BIRTHDAY

「おたんじょうびおめでとう♡1月生まれのお友だち、前に出ておいで~♪」
1月生まれのお友だちは7人います。

たんたんたんたん♪たんじょうび~♪

お誕生児さんには、毎月いろいろな質問をしています。
「大きくなったらなにになりたいですか??」

「警察官!」「消防士さん!」

もし困ったことがあった時や、火事が起きた時はみんなのところに助けにきてくれるんだって!
みんなの夢がかないますように・・・♡

HAPPY♡BIRTHDAY

PHOTO

  • 1月に入園したひよこぐみの☆☆☆くん。いないいないばぁ!が好きで笑いながら保育士とスキンシップの時間を楽しんでいます。布のボールを手に持って「ぽーん!」と遠くへ投げることができる☆☆☆くんは、すっかり園にも慣れ、保育士が話しかけるとにこっ♡ととってもかわいい笑顔を見せてくれるようになりました。いっぱい遊ぼうね!おめでとう!

    1月に入園したひよこぐみの☆☆☆くん。いないいないばぁ!が好きで笑いながら保育士とスキンシップの時間を楽しんでいます。布のボールを手に持って「ぽーん!」と遠くへ投げることができる☆☆☆くんは、すっかり園にも慣れ、保育士が話しかけるとにこっ♡ととってもかわいい笑顔を見せてくれるようになりました。いっぱい遊ぼうね!おめでとう!

  • お人形さんのお洋服を脱がせて「どれにしようかな♡」と言いながらかわいいお洋服を選んであげた♡♡ちゃん。「〇〇せんせー!」と担任の先生の名前を呼んで一緒に砂遊び。ケーキを作ってみんなで歌い始めました。「ハッピーバースデーパパ♪」大好きなパパのためにケーキを作ってあげたんだね!とってもかわいい♡♡ちゃんです。おめでとう!

    お人形さんのお洋服を脱がせて「どれにしようかな♡」と言いながらかわいいお洋服を選んであげた♡♡ちゃん。「〇〇せんせー!」と担任の先生の名前を呼んで一緒に砂遊び。ケーキを作ってみんなで歌い始めました。「ハッピーバースデーパパ♪」大好きなパパのためにケーキを作ってあげたんだね!とってもかわいい♡♡ちゃんです。おめでとう!

  • 「せんせー!いくよ~。それっ!」園庭ではボール遊びが大好き。先生が投げてくれたボールを両手でキャッチできるようになりました!やったね♡お部屋ではみんなと一緒にダンスや歌を楽しんでいます。最近のお気に入りの歌は「カレンダーマーチ」ピアノに合わせて両手を動かしながらかわいい振りもばっちり♪おめでとう!

    「せんせー!いくよ~。それっ!」園庭ではボール遊びが大好き。先生が投げてくれたボールを両手でキャッチできるようになりました!やったね♡お部屋ではみんなと一緒にダンスや歌を楽しんでいます。最近のお気に入りの歌は「カレンダーマーチ」ピアノに合わせて両手を動かしながらかわいい振りもばっちり♪おめでとう!

  • かばんのチャックが閉まらなかった時、手伝ってくれた友だちに「ありがとう。」と言っていました。そんな言葉をいつも友だちや保育士に自然と言える☆☆☆くん。園庭では三輪車が好きでこぐのがとってもはやいんです。待っている子をみつけると「あと3回したらかわってあげるね。」と声をかけてくれました。優しいところがいっぱいの☆☆☆くん。おめでとう!

    かばんのチャックが閉まらなかった時、手伝ってくれた友だちに「ありがとう。」と言っていました。そんな言葉をいつも友だちや保育士に自然と言える☆☆☆くん。園庭では三輪車が好きでこぐのがとってもはやいんです。待っている子をみつけると「あと3回したらかわってあげるね。」と声をかけてくれました。優しいところがいっぱいの☆☆☆くん。おめでとう!

  • 給食の時間にお箸を使って食べるのが嬉しい◎◎くん。とっても上手に食べられるようになりました。最近は小さなコーンをお箸でつかんで「コーンも食べれるよ!」と教えてくれました。発表会にむけて踊っているダンスを早速覚え「いち、に、さん、し♪」口ずさみながら手を横や上に♪みんなと踊ると楽しいね!おめでとう!

    給食の時間にお箸を使って食べるのが嬉しい◎◎くん。とっても上手に食べられるようになりました。最近は小さなコーンをお箸でつかんで「コーンも食べれるよ!」と教えてくれました。発表会にむけて踊っているダンスを早速覚え「いち、に、さん、し♪」口ずさみながら手を横や上に♪みんなと踊ると楽しいね!おめでとう!

  • お正月遊びではけん玉のおもしろさを知ってすっかり夢中の♢♢くん。「みよってよー!」そう言いながらタイミングを合わせてそれっ!できた~!今度お家の人にも成功するところを見せてあげたい!とはりきって練習をしていました。きりんぐみではけん玉名人!と呼ばれることもあるんです♪「もうすぐお兄ちゃんと一緒の小学校に行くんよ。」4月からは小学生。これから楽しみなことがたくさんあるね!おめでとう!

    お正月遊びではけん玉のおもしろさを知ってすっかり夢中の♢♢くん。「みよってよー!」そう言いながらタイミングを合わせてそれっ!できた~!今度お家の人にも成功するところを見せてあげたい!とはりきって練習をしていました。きりんぐみではけん玉名人!と呼ばれることもあるんです♪「もうすぐお兄ちゃんと一緒の小学校に行くんよ。」4月からは小学生。これから楽しみなことがたくさんあるね!おめでとう!

  • 園庭では毎日のように縄跳びをしている◎◎◎くん。前跳びでは何回跳べるかを友だちと数え合っていました。最近は大繩跳びにも挑戦!足があたっても「もう1回する!」と言って何度もチャレンジ!数にも興味があって友だちに「何歳になった?」と聞くのがブームです!どっちが大きいのか、いろいろなものの数に興味があるんです!おめでとう!

    園庭では毎日のように縄跳びをしている◎◎◎くん。前跳びでは何回跳べるかを友だちと数え合っていました。最近は大繩跳びにも挑戦!足があたっても「もう1回する!」と言って何度もチャレンジ!数にも興味があって友だちに「何歳になった?」と聞くのがブームです!どっちが大きいのか、いろいろなものの数に興味があるんです!おめでとう!