認可保育所(認可)ニチイキッズあいずみさかふじ保育園

日常
掲載日時:2025年03月19日

畑の野菜を収穫したよ♪

大きなかぶがとれました!

園の畑で育てていた冬の野菜たち。

「葉っぱが大きくなってきたよー!」
「もうすぐ食べれる??」
子どもたちが水をあげながら、毎日野菜の生長を教えてくれていました。

今日はみんなでかぶの収穫をすることにしました。
うんとこしょー!どっこいしょー!

「ぬけた~♡かわいいかぶがぬけたよ~!」
みんなで大事に育てたかぶ、たくさん収穫できました♪

大きなかぶがとれました!

ほうれん草の収穫もしたよ♪

うさぎぐみ(2歳児)のみんなは、ほうれん草の収穫をしました。

ほうれん草の種、実はとっても小さいんです。子どもたちが種をまいて、そーっと土をかけたあの時の種。
こんなに立派な緑の葉っぱに生長しました!

「ほうれん草の葉っぱ、おいしそ~♡」
みんなで収穫したほうれん草、早速給食の先生に持って行こうね。


ほうれん草の収穫もしたよ♪

お野菜たくさんとれたよ~♪

「これね、〇〇がとったほうれん草だよ。」
ほうれん草を手にもって一生懸命お話をしてくれました。

「とってもおいしそうなほうれん草!給食で使わせてもらうね。ありがとう♡」
保育園の畑でとれた野菜たち。

味噌汁やサラダ、みんなでおいしくいただきました!

お野菜たくさんとれたよ~♪

PHOTO

  • こんなに小さいかぶもありました。「わたしがとったかぶ、赤ちゃんだったよ。かわいいでしょ♡」

    こんなに小さいかぶもありました。「わたしがとったかぶ、赤ちゃんだったよ。かわいいでしょ♡」

  • 「このお花、かわいい!あとでお部屋に飾ろうっと♪」かぶの葉っぱ、よく見ると黄色くて小さいお花が咲いていました。

    「このお花、かわいい!あとでお部屋に飾ろうっと♪」かぶの葉っぱ、よく見ると黄色くて小さいお花が咲いていました。

  • 「かぶの下のところに長い根っこがあるよ。」根っこをみつけたお友だち。かぶの根っこについていた土もきれいにあらってくれました。

    「かぶの下のところに長い根っこがあるよ。」根っこをみつけたお友だち。かぶの根っこについていた土もきれいにあらってくれました。