小規模保育事業(認可)ニチイキッズ茶屋町小規模保育園

日常
掲載日時:2025年07月01日

みずあそび開き

関連キーワード:

水遊び開き

今日から7月。
梅雨も明け、子ども達が楽しみにしていた水遊びスタート。
園庭の日よけシェードの下で、タライにお水をためて水遊びをしました。
お外はとっても暑くなってきましたが、日陰は涼しく楽しく遊べました。

水遊び開き

シャワーのお水気持ちいいね

子ども達はお水遊びがだ~い好き。
お水を追いかけてはバケツいっぱいにお水を入れてジャー。
満面の笑顔で、繰り返し遊びますよ。

シャワーのお水気持ちいいね

ジョウロでお水をジャー

子ども達に大人気のジョウロ。
ジョウロにお水をためたり流したり、とっても上手に出来るようになった子ども達。
バケツの中にちっちゃいアヒルさんを浮かべてお水をかけてあげるおともだち。

ジョウロでお水をジャー

PHOTO

  • 最初はお水遊び用のおもちゃの観察から。

    最初はお水遊び用のおもちゃの観察から。

  • ペットボトルのバケツにお水を入れて、何度も何度もバシャー。

    ペットボトルのバケツにお水を入れて、何度も何度もバシャー。

  • ニコニコでおもいっきり遊びます。

    ニコニコでおもいっきり遊びます。

  • ペットボトルシャワーを持って、少しずつお水が落ちてくるのを楽しみますよ。

    ペットボトルシャワーを持って、少しずつお水が落ちてくるのを楽しみますよ。

  • バケツとジョウロを持って、あっちのタライこっちのタライとお引越し。

    バケツとジョウロを持って、あっちのタライこっちのタライとお引越し。

  • 「せんせいいくよー」とバケツからバケツにお水を移しますよー。

    「せんせいいくよー」とバケツからバケツにお水を移しますよー。

  • シャワーのお水は冷たくて気持ちいいねー。

    シャワーのお水は冷たくて気持ちいいねー。

  • タライの外にバシャーとお水をいっぱい出して楽しむ子ども達。

    タライの外にバシャーとお水をいっぱい出して楽しむ子ども達。

  • お水いっぱいたまったねー。

    お水いっぱいたまったねー。

  • 夏の楽しいあそび、いっぱいしようね。

    夏の楽しいあそび、いっぱいしようね。