お知らせ
掲載日時:2025年11月20日

和食の日

11月24日は(いい日本食)の日!

和食の日にちなんで、みんなで作ったふりかけの他にも「おざく」という郷土料理が出ました!
「おざく」とは、里芋、大根、にんじんなどの野菜をだし汁と醤油、砂糖で煮た野菜の汁物。
結婚式やお葬式、お祭りなど人が集まるときに、隣近所がそれぞれの畑で収穫した野菜を持ち寄ってつくった郷土料理。
野菜をざくざく切って作るので「おざく」と呼ばれるようになったと言われているそうです。
ときめき保育園では、里芋を磐田市の名産の海老芋に変更し作りました。

11月24日は(いい日本食)の日!

PHOTO

  • お野菜がたくさんで美味しいね☆

    お野菜がたくさんで美味しいね☆