日常
掲載日時:2025年08月27日
8月の製作
掲載日時:2025年08月27日
8月の製作
関連キーワード:
なつやさい製作(ぱんだ組)
8月の製作は、なつやさい製作。
ぱんだ組(2歳児)のお友達も製作を楽しみました。
製作する事が大好きで、保育士が製作するよというととても楽しみにしていて
製作の説明をする時も真剣に聞いてくれました。
楽しみだなぁ!!
保育士の話を真剣に聞いて早くやりたいと目をキラキラしています。
今回は4つの野菜を作ります。
一つ目は、トマト。絵の具と筆を使って色塗りします。
二つ目は、きゅうり。折り紙をちぎって貼ります。
三つ目は、なす。足型をします。
最後は、とうもろこし。小さな丸シールを沢山貼ります。
さて、上手に出来るかな!?
トマト作るよ!!
トマトを作ります。
子ども達は日ごろから園の畑の野菜を見たり、収穫をしたりして関心が見られたので、今回の野菜の製作でもトマトの色を質問すると、しっかりと答えてくれたり、楽しんで行ってくれました。
「赤」と答えてくれた子どもたちですが、赤にも様々な赤がある事を伝え、いろいろな赤を用意して、自分の好きな赤で色塗りしました。
PHOTO
-
とうもろこし、出来るかな!?
-
指先を上手に使うね!
-
みんな上手~!お友達を褒めてくれました。
-
ビリビリ~!楽しいね!!
-
上手に出来るね!!
-
シール、ぺったん!!
-
先生見ててね!!
