日常
掲載日時:2025年10月07日

芋ほり体験

おいもはど~こだ?

秋になると楽しみな行事がたくさんありますね。
保育園でも季節を感じられるように食育活動の一環で、『芋ほり体験』をしましたよ。

大きなタライにふかふかの土を入れて準備完了。
お芋を土の中に隠して、子どもたちが掘り出せるようにしました。

おいもはど~こだ?

なにをするんだろう?と目を大きくして説明を聞く子ども達。
保育者が「やってみたい人~」と聞くと、はーいとかわいい手をあげてくれました。
初めての軍手もつけてみましたが、抵抗なく土を掘り、見事お芋を見つけることができました。
水をためたタライでお芋を洗う体験もしましたよ。

そして今日のおやつは『焼き芋』です!!!
みんなで栄養士の先生がいる厨房にお芋を運んで『おいしい焼き芋お願いします』と言って渡すことができました。

貴重な秋の体験活動になりました。

PHOTO

  • おいもさんきれいにな~れ♪

    おいもさんきれいにな~れ♪

  • おいもとれたね~♪

    おいもとれたね~♪

  • 一生懸命おいもを運んでいます♪

    一生懸命おいもを運んでいます♪