小規模保育事業(認可)ニチイキッズ一宮南保育園

お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 7月のイベント食

    7月のイベント食

    7月のイベント食は七夕にちなんで七夕そうめんでした。 おそうめんの中ににあるトマトは保育園で獲れたミニトマトも入れました。 【献立】 ・七夕そうめん ・豚肉と大根の煮物 ・お豆腐サラダ ・アップルとオレンジのゼリー

  • 6月のイベント食

    6月のイベント食

    6月のイベント食は梅雨の季節にピッタリなあじさい丼! あじさい丼の中には保育園で収穫した枝豆を小さく刻んで入れてもらいました。 子どもたちも季節を感じながら食べました。 【献立】 ・あじさい丼 ・ポテトサラダ ・具だくさん汁 午後のおやつ ・レーズン甘食風(写真右上)

  • 5月の給食

    5月の給食

    5月の子どもたちに人気だった給食は“春野菜のスパゲティーナポリタン”でした。 その日のおやつは“カレー風おにぎり”でカレーが大好きな子どもたちはたくさん食べました。 【こんだて】 ・春野菜のスパゲティナポリタン ・白菜と玉子のツナ和え ・みるくスープ(人参・さつま芋)

  • 4月の給食

    4月の給食

    4月の給食はハンバーグでした! 配膳されると子どもたちはハンバーグに釘付けでした! 【献立】 ・ごはん ・和風ハンバーグ ・切干大根の煮物 ・みそ汁(キヌサヤ・玉子)

  • 3月のイベント給食

    3月のイベント給食

    3月は食育でバイキングをしました。 トレイにたくさん並んだおにぎりやおかずに子どもたちも大喜び! おかわりもたくさんして大満足の子どもたちでした♬ 【献立】 ・おにぎり ・鶏のから揚げ ・白菜とひじきのごま煮 ・みそ汁(玉ねぎ・ごぼう) ・スパゲティ ・白桃

  • 2月のイベント給食

    2月のイベント給食

    2月のイベント給食は節分に合わせたオニさんでした。 豆まきのあとに食べた子どもたち。給食のオニさんもやっつけました! 【献立】 ・赤おにさんライス ・豚肉とじゃが芋のコンソメ煮 ・大根とワカメの中華和え

  • 1月の食事

    1月の食事

    寒い季節にはやっぱりシチューが食べたくなりますね。 子どもたちも大好きなシチュー。 たくさん入っている野菜もへちゃら。いっぱい食べました。 【献立】 ・鶏肉のクリームシチュー ・白菜と卵のあおさサラダ ・オレンジ

  • 12月のイベント食

    12月のイベント食

    12月といえばクリスマス。 給食が配膳されると『あっ!トナカイさん!』と嬉しそうな子どもたち。 いつも以上にモグモグと食べてあっという間に完食していました。 【献立】 ・トナカイライス ・ローストチキン ・キャベツのナムル ・具だくさんスープ ・りんご

  • 11月のイベント給食

    11月のイベント給食

    11月のイベント給食は ・花ちらし寿司 ・鮭のサクサクフライ ・鶏汁(鶏肉・花ふ・玉子) ・オレンジ かわいいお花のかたちのちらし寿司に子どもたちも思わず『かわいー♡』と先生やお友だちと嬉しそうにお話していました。

  • 10月のイベント給食

    10月のイベント給食

    10月のイベント給食は“さつま芋のコロコロおにぎり・鶏のからあげ・マカロニサラダ・リンゴ(完了食はコンポート)”でした。 おにぎりを見た子どもたちは『おいも?』『やったー!』などとお話をしながら楽しく食べました。子どもたちが大好きなメニューでした。