認可保育所(認可)松山市立石井保育園

日常
掲載日時:2025年06月23日

ばら組の様子(2歳児)

関連キーワード:

ながーい列に

「ぞうさんとくものす」という遊びをしています。
童謡に合わせて歌い、歌い終えたら「○○ちゃーん!」とお友だちの名前を呼びます。
呼ばれた子はゾウさん役の子の両肩を持って、電車ごっこのように後ろに繋がっていきます。
どんどんどんどん、ながーい列に!

ながーい列に

今日は何の絵本かな?

今日はどの絵本を読んでくれるの?
毎日ワクワクしている子どもたち。
前のめりになって絵本にくぎ付けな姿がなんともかわいいです。

今日は何の絵本かな?

プップー!とおりまーす!

道路を合体させて大きな道を工事しています。
子どもたち専用道路には車以外のものを通行するようで、とても賑やかです。

プップー!とおりまーす!

PHOTO

  • 保育士が落ちていた枝を拾って土にみんなが大好きなキャラクターの絵を描くと、子どもたちも真似をして描いていました。何の絵を描いているのかな?

    保育士が落ちていた枝を拾って土にみんなが大好きなキャラクターの絵を描くと、子どもたちも真似をして描いていました。何の絵を描いているのかな?

  • 園内に隠れているいろんな種類の虫(先生の手作り)を探しに行きました。虫を見つけると「ここにいた!」と教えてくれます。すべての虫をゲットして、クラスに飾りました。

    園内に隠れているいろんな種類の虫(先生の手作り)を探しに行きました。虫を見つけると「ここにいた!」と教えてくれます。すべての虫をゲットして、クラスに飾りました。