日常
掲載日時:2025年09月24日
9月の食育
掲載日時:2025年09月24日
9月の食育
食べ物の旅
9月の食育では、「食べ物の旅」をテーマにいつも口にしている食べものがどのようにして体の中で働いているのか学びました。子ども達も食べ物の名前を言いながらとっても楽しんでいました。
どこに行くのかな?
栄養士の先生がとっても可愛いイラストを作って下さり、食べ物たちの旅を分かりやすく説明してくださりました。
口から胃袋へ、次は小腸へ行きジェットコースターのように食べ物たちが上がったり、下がったり、回ったりとして
大事な栄養は周りに取られてしまうそうです。その後食べ物たちは大腸へ行き、「水」や「汗」となり、また、「おしっこ」となり、水分が抜けたカスは「うんち」になるそうです!
旅の終わりは・・・?
旅の終わりは「おしっこ」や「うんち」になるだけではなく、周りに取られてしまった栄養はみんなの力になり毎日元気に過ごすことができます。これからも色んなものを食べて元気に過ごしていきたいですね^^
PHOTO
-
ひよこ組さんも一緒にしました❤
-
