認可保育所(認可)ニチイキッズ上戸田保育園

日常
掲載日時:2025年06月17日

噛むことの大切さ(食育)

関連キーワード:

よく噛んでいいこといっぱい

今月の食育は6月4日が虫歯予防デーと言う事もあり噛む事の大切さでした。
なんでかんだ方がいいのかな?をイラストを使ってみていきました!!
キーワードは「ひみこのはがいーぜ」です。みなさん分かりますか?
ひ…ひまんをふせぐ み…みかくの発達 こ…ことばがハッキリ の…脳の発達 は…歯の病気予防 が…がん予防 
い…胃腸元気 ぜ…全力投球 です!!
ぜひ覚えて下さいね★

よく噛んでいいこといっぱい

30回噛もうね

絵本を読んで何回噛むのか姿勢も学びましたよ。
絵本の題名は「かむにんじゃ参上!」です。
この本にはみんなが大好きなにんじゃがでてきて楽しく覚えられます☆
中でも3つの忍法
一つ:姿勢をよくするのでござる 2つ:一口を小さくするのでござる 3つ:口をとじて奥歯で噛むのでござる

この3つをぜひ覚えて毎日よく噛んでほしいです!

幼児組さんはさっそく給食の時間実践してくれたようなのでよかったです☆

30回噛もうね

PHOTO

  • みんなとっても真剣にみていました。

    みんなとっても真剣にみていました。

  • 良く噛んで歯も守ろう

    良く噛んで歯も守ろう

  • よく噛んで健康でいようね

    よく噛んで健康でいようね