日常
掲載日時:2025年08月06日
すいかわり!
掲載日時:2025年08月06日
すいかわり!
すいかわりをしました!
夏のフルーツと言ったら、「すいか」
毎年行われるすいか割りを先日行いました。
乳児クラスでは、
すいかって中は何色?
どんな匂いがするの?
など、はじめに絵本を見てから本物のすいかを使ってすいか割りをしました。
幼児クラスでも絵本を見てから行いました。
中身が赤いすいかはみんなご存じ。
では、他にどんな色のスイカがあるでしょう?
のクイズでは結構な人数のお友だちが「黄色~!」と答えてくれました。
正解です。
他にも「白いすいか」や「四角いスイカ」もあるみたいだよ、とお話すると
「え~!!」と驚く反応でした。
ちなみに、白いや四角いすいかは美味しくないそうです。

棒を持って、一人ずつすいか割りをしました。
乳児クラスでは
恐る恐るすいかに近づく子
元気にすいか目掛けて棒を振り下ろす子など反応様々でした。
幼児クラスでは
目隠しして行ないました。
回りのお友だちが
「前前!」「右右!」「ちょっと行きすぎ!」
みんなで誘導します。
最後は先生が割り、みんなで「やった~!」と大喜び。

その後はみんなですいかを食べました!
甘くて、シャリシャリ。
お代わりする子も続出。
夏のイベントを満喫しました。
PHOTO
-
ポンポンポン!いい音するね♪
-
エイッ!!
-
目隠しして挑戦!
-
当たったね!
-
割れた~!!
-
美味しいね♪
