日常
掲載日時:2025年09月04日

お月見製作(あひる組)

関連キーワード:

まんまるおつきさま???

あひる組 (1歳児)さん、
お月見に向けた製作活動を行うようです!

「おつきさまこんばんは」の絵本を読んでから
製作に取り掛かりました(^^)

まんまるおつきさま???

タンポを使ってポンポンポン♪

黄色やオレンジの絵の具で
白い画用紙を色付けしました!

しっかりお話を聞いていたので、
丸い中にどんどん色付けするあひる組さんです!

仕上げにお月見団子を丸シールで貼ったら完成です!

お手本を見ながら真似して貼ったり、
1つの上に上手に重ねて貼ったりと
個性様々なお月見団子ができましたよ♪

子どもたちの可愛らしい後ろ姿にも注目です♡

PHOTO

  • この後ろ姿が大活躍の作品です…♡

    この後ろ姿が大活躍の作品です…♡

  • タンポの次は手形のようにペタペタ♪

    タンポの次は手形のようにペタペタ♪

  • 手先も器用になってますよ~!

    手先も器用になってますよ~!

  • お月様どんな色だったかな?

    お月様どんな色だったかな?

  • タンポでちょんちょん♪

    タンポでちょんちょん♪

  • うまく貼れないときは両手を使って挑戦しました!

    うまく貼れないときは両手を使って挑戦しました!

  • 完成品がこちらです♡とっても可愛く仕上がりましたよ(^^)

    完成品がこちらです♡とっても可愛く仕上がりましたよ(^^)