日常
				
				
            掲載日時:2025年05月08日
				こどもの日と言えば「こいのぼり」
			
		
    
    
		掲載日時:2025年05月08日
こどもの日と言えば「こいのぼり」
✿本日の給食は「こいのぼり」✿
ゴールデンウイーク明けの5月8日。
5月5日「こどもの日」は過ぎてしましましたが・・・
保育園では「食」を中心にこども日を楽しみました☆
給食先生が「こいのぼり」を型取ったたけのこご飯を提供してくれました♪
「屋根より高いこいのぼり~♪」と先生が歌いながら配膳し、子ども達も「こいのぼりー!!」と声を出して、嬉しそうにお皿の中のご飯を指さしていました!
おやつの時間には、兜(かぶと)が登場!!
本日のおやつは、ジャージャー麺!
ジャージャー麺のお皿の中には、「かぶと」の形をしたパリパリ食感のはるまきの皮が添えられていました☆
 
                        かぶとを手に取り、パリパリ食感を楽しむ子ども達!
ジャージャー麺をフォークで取るのに苦戦している子もいましたが、食感の違うおやつを楽しんでいました♡
PHOTO
- 
								デザードの苺も気になります! 
- 
								 野菜を細かくカットし、うろこを表現♪ 
- 
								「かぶと」美味しい~☆ 
- 
								 折り紙で作った「こいのぼり」をお土産に♡ 

 
									 
									