企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズかなざわ保育園

日常
掲載日時:2025年05月28日

5月の製作(2歳児)

関連キーワード:

筆を使って色塗りをしたよ!

画用紙に水色の絵の具を塗って蜂の羽を作りました。筆で描くことを楽しんでいました。

2・3回描くと筆に絵の具を付けてを繰り返しながら塗っていました。真ん中だけを塗る子が多かったのですが「白い所も塗ってね」と伝えると、周りもしっかりと塗ることが出来ていましたよ。

筆で描くことに満足すると「手洗いするー!!」と言って手洗いをしていました。

筆を使って色塗りをしたよ!

体の模様は指スタンプで!

次に蜂の体の黒い線を指スタンプしました。
保育士が最初にスタンプ台で指に黒い絵の具を付けると「真っ黒だね」と言っていました。

やり方をお話しした後、子ども達もスタンプ台で指に絵の具を付けてみました。「先生と一緒~」と言いながら、真っ黒になった指を見せてくれました。

ポンポンポンとスタンプしている子もいれば、筆のように上から下に指を動かしている子もいました。筆などで手に絵の具が付くと気になるようで手を洗いたがる子がいるのですが、指スタンプの時は気にすることなく楽しんでいました。

体の模様は指スタンプで!

蜂の完成♪

シールで目を貼り、作ったパーツを貼り合わせ、かわいい蜂が完成!

完成した蜂を壁に貼ると「あっ、蜂さん」や「ぶんぶんぶん♪」と歌い始める子もいましたよ。

蜂の完成♪