企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズかなざわ保育園

日常
掲載日時:2025年07月07日

七夕の集い

関連キーワード:

☆7月7日は七夕の日☆

7月7日の七夕の日にお楽しみ会をしました♪

はじめに七夕のパネルシアターを見て、おり姫、ひこ星についてお話しました♡

星が出てくると「キラキラ~」、おり姫が出てくると「かわい~」など感じたことを言葉にしながら、お話を楽しんでくれました!

☆7月7日は七夕の日☆

七夕にちなんだゲームをしました☆

パネルシアターの後は、各クラスで七夕のゲームを楽しみました。

ひよこ組(0歳児)は、笹船見立てたダンボールの船に乗って保育室を一周!お兄さん・お姉さんのお友だちが手を振ってくれると、興味深々でじっと見つめながら時々、ニッコリと笑顔も見せてくれました♡

あひる組(1歳児)は、壁に星を貼って天の川を作りました。ゴールの天の川までの途中にスズランテープで作ったカーテンがあり、ゆっくりくぐる子や、走って勢いよくくぐる子・・・最後にペッタンと天の川に星を貼ると拍手をして、喜ぶ姿が見られました。

うさぎ組(2歳児)は、保育室のいたるところに隠れているキラキラの星を探し、見つけた星をスズランテープに貼って天の川を作りました。キョロキョロと保育室にある星を探し、「あった!」と見つけて嬉しそうでした。お友だちが貼った横に貼るなど、かぶらないように考えながら貼っている姿が見られました。

七夕にちなんだゲームをしました☆

七夕制作とお願い事の紹介♪

みんなが作った七夕制作とお願い事を書いた短冊を紹介しました。一人一人紹介していると、「私のだよ~」と言うように前に出てきてくれたお友だちもいましたよ。
笹に飾られた製作や短冊を見上げながら嬉しそうにしている園児達・・・短冊たみんなのお願い事が叶うといいな...☆

七夕制作とお願い事の紹介♪

PHOTO

  • 笹船に乗ってユラユラ~

    笹船に乗ってユラユラ~

  • お星さまペッタン♪

    お星さまペッタン♪

  • キラキラお星さま、み~つけたっ!

    キラキラお星さま、み~つけたっ!