小規模保育事業(認可)ニチイキッズかしま西保育園

お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 7月7日七夕給食

    7月7日七夕給食

    ・ゆかりご飯 ・キャベツスープ ・鶏ごま唐揚げ ・短冊サラダ ・すいか   でした。 七夕にちなんで星型の人参やご飯にしました。 すいかもあって子どもたちも大喜びでした。

  • 7月30日おやつ

    7月30日おやつ

    「レーズンスティック」でした。 ほんのり甘くてさくさくなクッキーのような食感でした。

  • 7月29日の給食

    7月29日の給食

    ・さけわかめご飯 ・チンゲンサイのおみそ汁 ・かぼちゃのそぼろあんかけ ・バナナ   でした。 さけわかめご飯はおにぎりにしました。 子どもたちも喜んでいました。

  • 7月23日給食

    7月23日給食

    ・ご飯 ・ポタージュ ・さけのカレーマヨ焼き ・野菜ソテー ・グレープフルーツ   でした。 ポタージュには玉ねぎと人参が入っています。 豆乳の風味もあり、野菜が苦手な子どももごくごく飲んでいました。

  • 7月18日おやつ

    7月18日おやつ

    「揚げパン」 食パンを食べやすいサイズにカットし、油であげ、きな粉砂糖をまぶしました。子どもたちに大人気メニューでした。

  • 5月16日おやつ

    5月16日おやつ

    メロンパントースト 食パンの上にクッキー生地を置いてオーブンで焼いたものです。 とてもあまくてクッキー生地もサクサクに仕上がっていました。

  • 5月12日の給食

    5月12日の給食

    ご飯、アスパラのスープ、豚肉のカレーソテー、キャベツサラダ、オレンジでした。 カレーの風味が食欲をそそり、こどもたちもよく食べていました。

  • 5月7日の離乳食(後期)

    5月7日の離乳食(後期)

    ご飯、もやしのおみそ汁、豚肉と豆腐の甘辛煮、じゃがいものあおさ煮でした。 豚肉も上手にモグモグして食べていました。

  • こいのぼり春巻き

    こいのぼり春巻き

    こどもの日が近かったのでおやつはかぶととこいのぼりの春巻きでした。 中にはチーズとハムが入っています。 子どもたちもお代わりして食べていました。

  • こどもの日給食

    こどもの日給食

    ご飯、キャベツのおみそ汁、ミートローフ、いんげんのソテー、グレープフルーツでした。 ミートローフはこいのぼりに見立てました。 子どもたちもこいのぼりに喜んでいました。