小規模保育事業(認可)ニチイキッズおのうえ保育園
  • 5月以降の入園は申込みが増えますので、お早めにお申し込みください!

    5月以降の入園は申込みが増えますので、お早めにお申し込みください!

  • トヨダ体育教室の先生方に来ていただき、月に2回0歳児(歩けるようになったら)から2歳児まで体育教室を行います。

    トヨダ体育教室の先生方に来ていただき、月に2回0歳児(歩けるようになったら)から2歳児まで体育教室を行います。

  • 公園で(2歳児)

    公園で(2歳児)

  • 体育教室の様子(1歳児)

    体育教室の様子(1歳児)

  • 2025年4月より「おむつサブスクサービス」を開始しています!

    2025年4月より「おむつサブスクサービス」を開始しています!

保育園の日常

Usual

保育園紹介

Introduction

園長ごあいさつ

 5月に植えたピーマンがたくさん実ってきました。また、体育教室では子どもたちのワクワクした表情が印象的で楽しんでいるのがよくわかります。
 6月に保育参観があり、全園児の保護者の方が来てくださりました。体操をしたり、歌を歌ったり、ふれあい遊び、絵本の読み聞かせ、製作などを親子で一緒に楽しんでいただきました。
保育参観の感想もたくさん寄せていただきました。一部紹介します。
・活動で集中している姿が見られてよかったです。・製作ではさみを使っている様子を見て、家庭でも親も一緒にすることでもう少し色々なことをさせてもいいことがわかりました。・食事の食べ方が家と同じでリラックスして過ごしているのだと思いました。・お友だちの成長も愛おしく、他の保護者さんとの交流もありがたい気持ちでした。・安心感を感じられました。 など、他にもうれしい言葉をたくさんいただきました。私たち職員も保護者の皆様に対し改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。これからも子どもたちが安心して楽しく園で過ごすことができるよう努めて参りたいと思います。

保育園の取り組み・概要

保育園独自の取り組みや基本概要を紹介します。

ニチイが
大切にしていること

Important

ニチイの保育サービスのテーマは、
おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。
日々の遊びや学びの中で、
心と身体の成長を促し、
創造力や自己表現力を引き出し、
視野を広げ、
「やさしく、つよく生き抜く力」
を育みます。

お食事

Meal

日々の栄養バランスに配慮し、栄養士のこだわりが詰まった、
献立などをご紹介します。

ご利用者様の声

Comment
  • 保護者様の声

    英語レッスンや食育にも力を入れられています。連絡帳もアプリなので楽ですし、嫌な思いをしたことがありません。感謝しかありません。

  • 保護者様の声

    子どもたちに対し優しく、雰囲気もとても温かくて、この保育園で良かったと、いつも感謝しております。

入園案内

Admission
  • 保育園見学

    入園を検討いただいている保護者様を対象に園見学を実施しています。

  • 入園について

    入園までの流れ、配布物・提出物についてご紹介いたします。

子育てひろば

Childcare Plaza

保護者の皆さまへ

For Guardian
  • 写真販売サービス

    園内の様子を写した写真をご閲覧・ご購入いただけます。

各種書類

Documents
  • ご利用を希望される方へ

    保護者様向け書類をダウンロードいただけます。

スタッフ募集の
お知らせ

Recruit

お問い合わせ

Contact
096-213-2161

9:00~18:00 (日・祝・年末年始を除く)
※おかけ間違いのないようご注意ください。