事業所内保育所(認可外)日本製鉄株式会社 東日本製鉄所「かずさみどりのもり保育園」

お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • ひなまつり♡

    ひなまつり♡

     女の子のお節句ひな祭り。  ひな祭り集会ではお雛様の由来のお話しを聞きました。  おやつは、ひしもちと同じ色のゼリーとひなあられです。  三食のゼリーは子どもたちに大人気でした。

  • 節分献立★

    節分献立★

     豆まきをして鬼を追い出した後ですが、鬼ご飯が登場‼  今度はお腹に鬼を封じ込めます。    高野豆腐のそぼろが鬼の頭になっています。ニンジンのほっぺと海苔の目が子どもたちと同じくらい可愛くできました。  みんなのお腹に無事に退治できました。

  • 七草粥

    七草粥

     今日のおやつは七草がゆです。  子どもたちにとっては、緑のつぶつぶが・・・。  七草とは、「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ」です。  「今年も家族みんなが元気で暮らせますように」」と願いながら一口食べました。

  • お正月献立

    お正月献立

     今日はお正月献立です。  ・松風焼き  ・紅白煮  おせち料理についてのお話しを聞いて絵本を読んでから給食を食べました。

  • クリスマス献立

    クリスマス献立

     クリスマス会の日にかわいいクリスマス献立を食べました。  菜飯のツリーとポテトサラダの雪だるま‼  おやつは、ココアケーキの上にイチゴのサンタさんを乗せました♡  かわいい献立を展示するとにお迎えの保護者の方々もとても喜んで下さいました。

  • いい和食の日‼

    いい和食の日‼

    11月24日はいい日本食の日と言う事で、給食に千葉県館山市で伝統的に食べられている郷土料理「ごんじゅう」が出ました。  「ごんじゅう」とは、甘辛く煮た豚バラ肉と油揚げを具にして作るおにぎりです。  味のしっかりついたおにぎりは子どもたちに大人気♡美味しく食べることが出来ました。

  • お誕生日会の献立

    お誕生日会の献立

    11月生まれさんのお誕生日会のメニューは、子どもたちが大好きなハヤシライスです☆ 今日は、コーンスープもついています。 お祝いメニューを楽しみました。

  • ハロウィン献立

    ハロウィン献立

    10月31日はハロウィンです。 今日はみんなでおばけのご飯を食べました。 かわいいおばけ、どこから食べようかな?子どもたちは悩みながら食べていました。

  • お月見給食

    お月見給食

     もうすぐお月見です。  今日はうさぎさんの形をしたさけごはん、ゴボウのお味噌汁、かれいのきのこあんかけ、切り干し大根サラダ、デザートはバナナです。  うさぎさんはお月様を持ってこちらを見ているようですね。

  • 夏野菜カレー

    夏野菜カレー

    さくら組(4,5歳児)さんがカレークッキングで作りました。園庭で育てたピーマンやオクラの入った夏野菜カレーです。

近くの施設も見る