お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
1月30日の給食(幼児、完了食)
・ご飯、ほうれん草のおみそ汁、さけのごまだれがけ、五目ひじき、オレンジ
-
1月29日の手作りおやつ
・チヂミ(左側:幼児、完了食)、野菜のお焼き(右側:後期食)
-
1月28日の手作りおやつ
・バスブーサ(左側:幼児、完了食)、コーンお焼き(右側:後期食) ※バスブーサとはアラビア料理の伝統的なお菓子の一つです。保育園のバスブーサはヨーグルト風味のホットケーキのような味わいです。
-
1月21日の手作りおやつ
・焼きりんごとヨーグルト(左側:幼児、完了食)、りんごの甘煮(右側:後期食)
-
1月20日の給食(後期食)
・軟飯、キャベツの豆乳汁、カレイのケチャップ煮、いろどり野菜煮
-
1月17日(幼児・完了食)
・ツナとお豆のカレー、オニオンスープ、切り干し大根のナムル、バナナ
-
1月14日の給食(後期食)
・軟飯、もやしのおみそ汁、蒸しかれい、紅白煮
-
1月10日の給食(後期食)
・豚肉と野菜の塩煮粥、ねぎのおみそ汁、かぼちゃの煮物
-
1月8日の手作りおやつ
・きなこクリームクラッカー(左側:幼児、完了食)、きなこのミルク粥(右側:後期食)
-
1月8日の給食(幼児・完了食)
・ご飯、にんじんのおみそ汁、さわらの焼き浸し、ごぼうの甘辛煮、オレンジ