お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 11月14日(金)の給食

    11月14日(金)の給食

    11月14日(金)の給食は、花ちらし寿司、鮭のサクサクフライ、味噌汁、フルーツ(バナナ)でした。花形の人参に子どもたちは喜びながら食べていました。

  • 10月30日(木)の給食

    10月30日(木)の給食

    10月30日(木)の給食はヒーローライス、ポテトオムレツのソースかけ、スパゲティサラダ、フルーツでした。ヒーローの顔に子どもたちは大喜び!楽しい給食の時間でした。

  • 10月6日の給食

    10月6日の給食

    10月6日(月)の給食はふりかけご飯、鮭のクリームソース、大根とピーマンサラダ、みそ汁、フルーツでした。苦手な野菜にも挑戦し、お友達と仲良く楽しみながら食べていました。

  • 9月25日(木)の給食

    9月25日(木)の給食

    9月25日(木)の給食は豚肉の玉子とじうどん、かぼちゃの甘辛炒め、ヨーグルトでした。うどんは大好きな子どもも多くちゅる、ちゅるんと嬉しそうに食べていました。

  • 9月22日(月)の給食

    9月22日(月)の給食

    9月22日(月)の給食は、ご飯・カラスカレイのパン粉焼き・ひじきと粉豆腐煮・みそ汁・オレンジでした。 子どもたちも喜んでパクパクとたくさん食べていました。

  • 8月25日(月)の給食

    8月25日(月)の給食

    8月25日(月)の給食は、ご飯・クリームシチュー・チンゲン菜の炒め物・りんごでした。久しぶりのクリームシチューに子どもたちも喜んでいました。

  • 7月23日(水)の給食

    7月23日(水)の給食

    7月23日の給食は、ご飯・白糸タラの衣焼き・ポテトサラダ・鶏汁・リンゴでした。白糸タラの衣焼きの添えには、昨日収穫したピーマンが入っています。美味しくいただきました♪

  • 6月の食育(あじさいゼリー)

    6月の食育(あじさいゼリー)

    6月の食育では、あじさいゼリーをみんなで作りました。 ゼリーを袋から絞り出し、綺麗な2層のゼリーが完成しました。

  • 6月26日(木)の給食

    6月26日(木)の給食

    6月21日の給食は、ご飯・フーチャンプルー・大根とキュウリのサラダ・みそ汁でした。プランター栽培で収穫したキュウリも入って、おいしくいただきました。

  • 5月21日(水)の給食

    5月21日(水)の給食

    5月21日の給食は、ご飯・高野豆腐の肉野菜煮・チャプチェ(春雨の炒め物)・みそ汁でした。春雨の食感に好き嫌いも見られましたが、みんなで楽しみながら食べました。