認可保育所(認可)ニチイキッズ郡山あさか保育園

日常
掲載日時:2025年06月25日

ひよこ組(0歳児)6月の様子

関連キーワード:

お気に入りのおもちゃで仲良く遊びました

コップタワーが大人気のおもちゃです。タワーを倒す音を楽しんだり、コップを両手に持って打ち付けた感覚や音を楽しんでいます。
大人気のコップタワーですが、お友だちが遊ぶ様子を見たり、転がっているコップを拾って転がしたりと、みんなで仲良く遊ぶことが出来ました。

お気に入りのおもちゃで仲良く遊びました

コップ飲みの練習を頑張っています

コップやフォークに興味を持つお友だちが増えてきました。
フォークでご飯をすくう練習をしたり、真剣に両手でコップ飲みをする姿がとても可愛いです。ご飯の時間が大好きなひよこ組さんはいつも楽しくお食事をしています。

コップ飲みの練習を頑張っています

マット遊びを行いました

歩行が出来るようになったお友だちや、体を動かすことが大好きなお友だちが多く、マット遊びが大好きです。
マットの坂を這い這いや歩行で上り下りをしたり、段差をお尻から降りる事を遊びながら身に付けています。

マット遊びを行いました

PHOTO

  • 箱を押して歩行の練習を頑張っています。

    箱を押して歩行の練習を頑張っています。

  • 鏡に映るお顔に興味津々。表情を変えたり、先生の顔を見て楽しんでいます。

    鏡に映るお顔に興味津々。表情を変えたり、先生の顔を見て楽しんでいます。

  • お友だちが笑っていると嬉しいね。布巾を振ってお友だちの食事を応援しました。

    お友だちが笑っていると嬉しいね。布巾を振ってお友だちの食事を応援しました。

  • メロンパンツの絵本おやつでした。甘いクッキーに皆、大喜びでした。

    メロンパンツの絵本おやつでした。甘いクッキーに皆、大喜びでした。

  • フォークに興味を持ち、練習を頑張りました。上手に食べることが出来ました。

    フォークに興味を持ち、練習を頑張りました。上手に食べることが出来ました。

  • 坂の上を這い這いで登りました。降りる時も上手にお尻から降りられるようになりました。

    坂の上を這い這いで登りました。降りる時も上手にお尻から降りられるようになりました。

  • 歩きながらおもちゃを渡せるようになりました。歩けることが嬉しい様子が伝わります。

    歩きながらおもちゃを渡せるようになりました。歩けることが嬉しい様子が伝わります。

  • バッグを持ってお買い物ごっこを行いました。バッグに詰めたり、持ち歩くことが楽しいね。

    バッグを持ってお買い物ごっこを行いました。バッグに詰めたり、持ち歩くことが楽しいね。

  • ポンポン跳ねるビーチボール面白いね。

    ポンポン跳ねるビーチボール面白いね。