認可保育所(認可)ニチイキッズ郡山あさか保育園

日常
掲載日時:2025年07月26日

食育活動・アイスクリーム作り

関連キーワード:

待ちに待ったアイスクリーム作り

7月15日と24日の2日間で食育活動を行いました。今回は「アイスクリームつくり」でした。毎年行っている活動ですが、大きいクラスのお友だちが作っている姿に憧れをもち、楽しみにしているお友だちもたくさんいました。
きりん組(5歳児)は昨年度はシャーベットに挑戦でしたが、今年はアイスクリームに挑戦しました。材料の説明を聞きながらどんなアイスが食べられるのか考えているようなそんな様子もありました。

待ちに待ったアイスクリーム作り

何が入っているのか一緒に考えます。

ぱんだ組(4歳児)は今年初挑戦でした。「アイスクリームってどんな味?」からみんなで考え、材料は何かな?と栄養士と一緒に学びました。アイスが凍るまでフリフリするのは大変でしたが、「美味しいアイスを食べるぞ!」と一生懸命取り組んでいました。頑張り過ぎて袋が破けてしまうお友だちも…。様々な困難をクリアしできたアイスはとってもおいしかったようです。

何が入っているのか一緒に考えます。

準備オッケーです!

りす組(3歳児)も今年初挑戦でした。食育活動でエプロンや三角巾を付けることが初めてのお友だちも多く、準備の時からウキウキ気分なりす組でした。アイスクリームの作り方を聞きながら、職員と一緒にアイスを完成させました。

普段は簡単に出てくるアイスですが、いざ作るとなると大変だということをみんなで学ぶことができました。大変な分、できた時の嬉しさや達成感、頑張った物は格別の味だった。ということも感じてもらえたようでした。
是非、お家でも簡単な材料で作れますのでお子様と一緒に試してみてはいかがでしょうか。

準備オッケーです!

PHOTO

  • こぼれないように…

    こぼれないように…

  • これぐらいで、できたかな?

    これぐらいで、できたかな?

  • 甘くておいしいよ!

    甘くておいしいよ!

  • フリフリ頑張ってます!

    フリフリ頑張ってます!

  • 美味しくできたかな?

    美味しくできたかな?

  • 慎重に袋に入れるよ。

    慎重に袋に入れるよ。

  • 美味しいアイスの為ならば…と頑張るぱんだぐみ(4歳児)

    美味しいアイスの為ならば…と頑張るぱんだぐみ(4歳児)

  • やっと完成したアイスのお味はいかがですか?

    やっと完成したアイスのお味はいかがですか?