小規模保育事業(認可)ニチイキッズ郡山エスパル保育園

日常
掲載日時:2025年04月26日

クラスの様子~あひる組~

関連キーワード:

はじめてがいっぱい!新年度スタート☆

進級・入園からあっという間にひと月が経とうとしています。お天気の良い日には、園周辺へお散歩に出かけて春の自然を探しています!草花や虫、小さな自然に気付いて、「あ!」「これなあに?」と指を差したり、先生と一緒にじっくり観察をしている姿がとても可愛らしいですよ。春の風に吹かれながら、子どもたちの好奇心も膨らんでいます。

はじめてがいっぱい!新年度スタート☆

春を見つけたよ!たんぽぽ製作♡

お散歩中に見つけたたくさんのたんぽぽ。子どもたちも「おはな!」「かわいー!」「きれー!」と興味津々でした。そこで4月の製作あそびはタンポポに決定!トイレットペーパーの芯を花びらの形に切り、黄色い絵の具をつけてスタンプすると、タンポポのような形が画用紙にポンっと広がります。小さなおててでギューッとスタンプを押す子、絵の具の感触に「ぺたぺたー!」っと声を上げる子、それぞれが春の製作を楽しんでいましたよ!

春を見つけたよ!たんぽぽ製作♡

PHOTO

  • タンポポだ!きれいだね♬

    タンポポだ!きれいだね♬

  • たくさん咲かせるぞー!

    たくさん咲かせるぞー!

  • 小さなおててでぎゅーっ♡

    小さなおててでぎゅーっ♡