日常
掲載日時:2025年10月29日

10月のクラスの様子②~うさぎ組~

関連キーワード:

だいすき!病院ごっこ!

お話が上手になり、先生やお友達との毎日のおしゃべりが大好きな2歳児のうさぎ組の子どもたち・・・最近は病院ごっこに夢中で、「先生、病院で遊ぶ!」とリクエストが多いです。子どもたちが病院の先生役になり、「痛いところはありませんか?」「どこが痛いですか?」と先生やぬいぐるみに優しく聞いたり、聴診器でお腹の音を聞き、検温や注射もしています。検温では、先生たちが検温する様子を見ているので「36℃です!」「38℃です!お熱です!」と言っています。

だいすき!病院ごっこ!

絵画の・・・秋!

クレヨンを使ってお絵描きをしました。自分の好きなキャラクターやヒーローの顔を描いたり、お休み中に一緒に遊んだ猫の顔を描いたりと、自分の思い描いたものを描いていました。完成した作品をお部屋に貼ると「○○ちゃんのだよ!○○描いたの!」とお友達や先生にも教えていました。

絵画の・・・秋!

PHOTO

  • 同じ形にクッキーを置いています☆

    同じ形にクッキーを置いています☆

  • シャボン玉捕まえた!

    シャボン玉捕まえた!

  • 赤ちゃんのお世話がんばるわ!

    赤ちゃんのお世話がんばるわ!