企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ郡山とみた保育園

イベント
掲載日時:2025年01月09日

お正月遊び~初めての伝承遊び☆

関連キーワード:

餅つきごっこ~ぺったんこ!

2025年 へび年になり、最初の行事はお正月遊びでした。
お正月飾りの由来を聞いたり
餅を食べるようになったお話など…
餅は、年神様の魂を頂く為の食べ物ということを知りました!
お友達や先生と一緒にきねを持って
「ぺったんぺったん」
初めての餅つきを楽しみました。

餅つきごっこ~ぺったんこ!

だるま落としコーナー

伝承遊びはみんな初めての遊び。
だるま落としは小づちを振って、うまく使いこなしました。
だるまを落とし、おもいきり楽しみましたよ☆

だるま落としコーナー

こまコーナー~上手に回せたね!

手作りこまは、指先を使って遊びました。
くるくる回るのを、不思議そうに見る姿が
とても可愛かったです。

こまコーナー~上手に回せたね!

PHOTO

  • 羽根つきそれー!

    羽根つきそれー!

  • 羽子板に当たるかな?

    羽子板に当たるかな?

  • お餅がのびた~!

    お餅がのびた~!

  • 自分で回せたよ!

    自分で回せたよ!

  • 羽根つき任せて!

    羽根つき任せて!

  • こま回し 競争しよう!

    こま回し 競争しよう!

  • 年神様のお話 上手に聞けたね♪

    年神様のお話 上手に聞けたね♪