イベント
掲載日時:2025年03月24日
野菜パン作り(すくわくプログラム)
掲載日時:2025年03月24日
野菜パン作り(すくわくプログラム)
東京都すくわくプログラムを活用した探究活動の3回目。
今回の食育は「野菜パン作り」です。
1回目は新米の観察から味噌焼きおにぎり作り、2回目は味噌の仕込みと探求を進め、今年度最後はお米と並ぶ主食である「パン」についての探求活動でした。

「パンって何でできてる?」
「どうしたらこの粉がパンになるんだろう?」
インストラクターや、保育者の声掛けに興味津々。子どもたちからいろいろな反応や発言が出てきます。
「どうしたらふくらむの?」「イースト菌がお仕事してふくらませるんだね」などなど・・・
探求心が広がったところで、生地をこねそれぞれに好きな形のパンにします!

焼きあがったパンは、おやつに頂きました。
小さかったパンが、膨らみ大きくなったことに子どもたちは大喜び!!
大きなパンもみんなペロリと平らげていました。

PHOTO
-
自分の好きな味のパン生地を選びます
-
美味しそうに焼き上がりました!
-
自分で作ったパンは格別の味です!
-
すくわくプログラム活動報告書1
-
すくわくプログラム活動報告書2
-
すくわくプログラム活動報告書3
