お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
- 
									
10月8日(水)のおやつ
お誕生日会のおやつは、パイナップルケーキでした。ほんのり甘いふんわりしたケーキは、美味しそうにたべてくれました。
 - 
									
10月7日(火)
この日の献立は、ご飯、さつまいものおみそ汁、チキン南蛮、しらすサラダ、オレンジでした。チキン南蛮がとっても人気であっという間に食べてしまっていましたよ。
 - 
									
9月24日(水)のおやつ
お誕生日会の午後のおやつは、マーブルケーキでした。今日がお誕生日のお友だち、ニコニコ笑顔で、美味しい!と、うれしそうに食べてくれました。
 - 
									
9月9日(火)の給食
この日の献立は、タコライス、豆腐の味噌汁、いんげんのごまよごし、なしでした。タコライスはカレー風味のひき肉が食欲をそそり、野菜も一緒に食べられるメニューでした。
 - 
									
9月3日(水)の給食
この日の献立は、ご飯、もやしの味噌汁、高野豆腐と団子の煮物、かぼちゃサラダ、オレンジでした。高野豆腐と団子の煮物は、ひじき入りの肉団子が柔らかく、高野豆腐には味が染みていてふんわり仕上がりました。
 - 
									
8月28日(木)の給食
この日の献立は、ご飯、かぼちゃのお味噌汁、揚げ出し豆腐のそぼろあん、4食ゆかり和え、なしでした。揚げ出し豆腐のそぼろあんは、滑らかな食感で食べやすいメニューでした。
 - 
									
8月22日(金)の給食
おたのしみ会の献立は、カレーピラフ、えのきのすまし汁、ハンバーグ、ふかしいも、ビーフンサラダ、バナナでした。みんな大好きなハンバーグは、あっという間に完食でした。
 - 
									
									8月8日(金)の給食
この日の献立は、ご飯、チンゲンサイの中華スープ、かれいのチリソース、春雨サラダ、オレンジでした。かれいのチリソースは、ケチャップ風味で彩りもよく、人気でした。
 - 
									
7月28日(月)のおやつ
この日の3時のおやつは、にんじんケーキでした。今日、お誕生日のお友だちも、ニコニコ笑顔でおいしいとたべてくれました。
 - 
									
									7月23日の給食
この日の献立は、トマトライス、ポタージュ、さけのカレーマヨ焼き、野菜ソテー、オレンジでした。トマトライスはさわやかに仕上がって夏にピッタリメニューでした。
 
