小規模保育事業(認可)ニチイキッズ熊本すぎかみ保育園

お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 4月24日(木)の給食

    4月24日(木)の給食

    この日の献立は、ご飯、若竹汁、さけのちゃんちゃん焼き、大根ときゅうりののり酢和え、オレンジ、でした。さけのちゃんちゃん焼きは、たっぷりの野菜と一緒にやきましたが、パクパク食べてくれて人気でした。

  • 4月17日(木)の給食

    4月17日(木)の給食

    この日の献立は、ご飯、白菜の味噌汁、鶏と大根の甘辛煮、ベイクドポテト、バナナでした。ベイクドポテトは、くし形に切ったじゃが芋と食べやすい大きさに切ったいんげんにカレー粉と塩、油をまぶしてオーブンで焼きました。

  • 4月1日(火)の給食

    4月1日(火)の給食

    この日の献立は、ご飯、ほうれんそうのおみそ汁、さわらのオーロラソース、ブロッコリーのおかかサラダ、オレンジでした。さわらのオーロラソースは、ケチャップとマヨネーズを合わせたソースで、彩りもきれいでおいしく仕上がりました

  • 3月26日(水)の給食

    3月26日(水)の給食

    この日の献立は、ご飯、さといものおみそ汁、さけのマヨ焼き、こまつなのソテー、りんごでした。さけのマヨ焼きは、玉ねぎをさっとゆがき、マヨネーズと合わせ、一度焼いたさけにのせてオーブンで焼きました。子供たちの好きな味で、人気でした。

  • リクエスト給食

    リクエスト給食

    この日の給食は、うさぎ組さんのリクエスト給食でした。おにぎり、えのきたけ味噌汁、魚のマヨネーズ焼き、鶏のから揚げ、ピクルス、バナナです。うさぎ組さんに好きな給食のメニューを聞いて提供しました。みんな喜んで食べてくれましたよ。

  • 3月6日(木)の給食

    3月6日(木)の給食

    この日の献立は、肉豆腐炒め丼、こまつなのおみそ汁、じゃがいものオーブン焼き、バナナでした。肉豆腐の炒め丼は、味がしっかりついていて食べやすかったです。

  • 3月3日(月)ひな祭りの給食

    3月3日(月)ひな祭りの給食

    この日の献立は、さけの混ぜ寿司、ほうれん草のおみそ汁、だいこんのそぼろあん、いちごでした。さけの混ぜ寿司は、生さけをオーブンで焼き、ほぐして、コーンと一緒に酢飯に混ぜました。最後にいんげんをのせました。彩りもきれいでおいしいと食べてくれました。ご家庭でも作ってみてください。

  • 2月26日(水)の給食

    2月26日(水)の給食

    この日の献立は、ご飯、なすのおみそ汁、鶏肉の南部焼き、はくさいのとろみ炒め、ネーブルでした。鶏肉の南部焼きは、しょうゆ、みりん、ごま油に漬けこんでごまをまぶして、オーブンで焼きました。味が染みていて、たくさん食べてくれました。

  • 2月20(木)の給食

    2月20(木)の給食

    この日の献立は、さばのカレーそぼろ丼、ほうれん草のおみそ汁、こふき芋、バナナ、でした。こふき芋はちょっと苦手な子もいましたが、全体的によく食べてくれました。

  • 2月3日(月)の3時のおやつ

    2月3日(月)の3時のおやつ

    この日のおやつは手作りクッキーでした。節分行事での鬼さんには、びっくりでしたが、かわいいオニさんクッキーはよろこんで食べてくれました。