イベント
掲載日時:2025年07月14日
七夕会 ①
掲載日時:2025年07月14日
七夕会 ①
七夕って何だろう?
7月7日は織姫さまと彦星さまが天の川で出会う日♪
七夕って何だろう?
みんなで集まってお話を聞きました。
「へー!そうだったのか!」
ちょっぴりむずかしかったけれど
知ることができたね。
クラスごとに製作した
七夕かざりの紹介もしあいました。
「たなばたさま♪」お空までとどくかな
みんなで「たなばたさま」の演奏をしたよ!
好きな楽器を選んで
歌と一緒に
シャンシャンと音を鳴らして楽しんだよ。
リトミックや日々の中でも
楽しんでいる合奏がみんな大好き。
この日も「もういっかいやりたい」と
アンコールの声があがり
くりかえし楽しみました。

今日は特別メニュー!
今日の給食は七夕の特別献立でした。
お弁当箱の中をよ~~く見てみると・・・
マッシュポテトの天の川を発見!
きゅうりやにんじんも
お星さまの形になっていて
とても可愛かったね!
くだものは、今年初めてのスイカにみんな大喜び!
美味しかったね。
調理室の先生、
今日も愛情いっぱいの給食を
ありがとうございました。
PHOTO
-
ひよこ組のお友だちも一緒に楽器の演奏会を楽しんだよ!
-
お野菜の形がお星さま!キラキラしてておいしそうだね
-
わ~!大好きな すいか♪
-
わたしはカスタネット。ぼくは すず!
