日常
				
				
            掲載日時:2024年08月05日
				おばけなんてないさ♪~製作(1歳児)~
			
		
    
    
		掲載日時:2024年08月05日
おばけなんてないさ♪~製作(1歳児)~
                関連キーワード:
					
				
            
            
            
            
            
            
            
				絵の具&筆を使ったよ♪
絵の具で製作をしました。
先生がカップに絵の具を入れるところから
興味津々の子どもたち!
「何色かな~?」と尋ねると、「しろいろ!」と
答えてくれるお友だちも♪
少しずつ色にも興味をもつようになっています。
そして今回は筆も使ってみました。
渡してみると筆を握り、カップの中で動かします。
持ち上げてみると、毛先にたっぷりの白…。
滴り落ちる様子に、お友だちと「うわぁ~!!」の表情!
画用紙にそっと筆を置くようにして描いていましたよ。
一人ひとり筆の動かし方が違っていて
見守っていてとても楽しかったです!
中には指で触って確かめる子も…。
おもいっきり表現を楽しみました☆
 
                        初☆のりも使ってみたよ♪
絵の具で描いた台紙に、のりで画用紙のパーツを貼りました。
何に変身するのかな…??
最初に先生がお手本です♪
あひる組さんになって初めての『のり』を使いました。
のりが入った容器を見せると『なんだろう!』と
わくわくした表情でお話を聞く姿が…。
先生がペタッとパーツを貼りつけて見せると…
「あ~!!!おばけだ!!!」と大喜びで答えてくれました。
そうです!絵の具で描いたものが、
子どもたちに大人気のおばけに大変身♪
「〇〇ちゃんもしたいよ~」と興味津々で
製作に参加してくれるのでした☆彡
 
                        PHOTO
- 
								 絵の具をまぜまぜ…。真剣な表情も可愛いです♪ 
- 
								 どこに貼ろうかな…。可愛いおばけが二体できあがりました♪ 
- 
								 自分でできるよ!指先にそっとのりをつけます。動かないよう容器をしっかり押さえていてびっくり! 

 
									 
									 
									 
									 
     
    