認可保育所(認可)ニチイキッズみたけ保育園

日常
掲載日時:2025年01月10日

みずき団子作り

関連キーワード:

みんなで一緒に!

岩手の小正月の風習、みずき団子をうさぎ組りす組ぱんだ組きりん組で作りました。本当は米粉を練ったものを団子にして丸めますが、今回は紙粘土で作りました。
色ごとのグループに分かれ、紙粘土で団子を作り水木の木に飾ります。子どもたちも張り切って参加していました!小さいお友だちも大きい組さんに助けてもらいながら楽しんで作っていました。

みんなで一緒に!

伝承遊びをやってみよう!

みず木の木がカラフルに飾られた後は伝承遊びをしてみました。こま、羽根つき、福笑い、けん玉、おみくじもあり、子どもたちもたくさん体験し、大盛り上がりでした!
まだまだ遊びたい子どもたち・・伝承遊びは普段の遊びにも取り入れていきたいと思います。

伝承遊びをやってみよう!

PHOTO

  • ひよこ組あひる組のお友だちもお部屋で伝承遊びを楽しむことができました。

    ひよこ組あひる組のお友だちもお部屋で伝承遊びを楽しむことができました。

  • 飾りつけも、カラフルになっていく様子も楽しかったね!

    飾りつけも、カラフルになっていく様子も楽しかったね!