お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
- 
									
ホクホクじゃがいものポテトピザ
10月に人気のあった午後のおやつはポテトピザでした。 ベーコン入りのマッシュポテトの上にはとろーりチーズ。 子どもたちに大人気でした。
 - 
									
									10月の人気メニューレシピ
10月は旬の秋サケを使ったさけのごまだれがけが大好評でした。 ごまの香りとみたらし味のたれが食欲をそそります。
 - 
									
									9月の人気メニューレシピ
9月に人気があったかぼちゃのオレンジ煮。 オレンジの風味がアクセントになっています。
 - 
									
9月のお誕生会献立
9月のお誕生会の日の献立は車の形のカレーピラフでした。 みんな車が大好きなのでニコニコ笑顔で食べていました。 カレーピラフ いんげんのおみそ汁 きゅうりのツナのサラダ オレンジ
 - 
									
ヘルシーお豆腐ナゲット
豆腐と鶏ひき肉のお豆腐ナゲットはヘルシーですが、食べ応えがあり大人気でした。 ツナの混ぜご飯 かぼちゃのおみそ汁 お豆腐ナゲット オクラのおかか和え バナナ
 - 
									
									8月のおすすめレシピ
8月のおすすめレシピは「ツナの混ぜご飯」 切り干し大根の食感が良いアクセントです。
 - 
									
									さっぱりヨーグルト蒸しパン
ヨーグルトを使った蒸しパンはさっぱりとしていて夏らしいおやつ♪ ヨーグルトの効果によりいつもよりフワフワの蒸しパンになります。
 - 
									
夏祭り献立
夏祭りの日の給食は特別な献立でした。いつもはお皿に乗ってくる唐揚げとポテト。 今日は給食の先生に券を渡して自分でお席で運びました。 ごはん たまねぎのおみそ汁 からあげ&フライドポテト スティック野菜 すいか
 - 
									
									7月人気メニューレシピ
7月は午後のおやつで人気があったポンデケージョのレシピです。 ぜひお子さんと作ってみてください。
 - 
									
お星さまいっぱいのキラキラゼリー
食育で郷土食材の寒天を触ってみた日の午後おやつはキラキラゼリーでした。 真っ白な牛乳かんの上にはオレンジとりんごのお星さま☆ とてもかわいいゼリーでした。
 
