イベント
掲載日時:2024年05月17日

5月の食育★野菜の苗植え

関連キーワード:

お天気はどうかな・・・?

あいにくの雨・・・残念。

でも、駐車場で苗植えはすることになりました。

さつま芋、ミニトマト、ピーマン。毎年植えて、収穫して、クッキングもします。
子どもたちに大人気のイベント食育です!

お天気は悪いけど、子どもたちはやる気満々!!
さぁ、植えよう!

お天気はどうかな・・・?

お野菜植えられるかな?

栄養士の先生が、どんな苗を植えるのかお話してくれました。

早く植えたくて、ウズウズします。

「お野菜の苗、植えられるかな?」
と聞かれると、
「はぁーい!!」
と元気いっぱいに答えてくれました。手もピシッとまっすぐにあがっています。

お野菜植えられるかな?

土がいっぱいだね!

大きな袋に入っている土が6袋、プランターが2つ。

今日はここに苗を植えます。

苗の植え方もしっかりと聞いていて、興味津々の子どもたちです。

土がいっぱいだね!

PHOTO

  • あひるぐみさん、バギーで参加!さつま芋の苗に触れて、ニコニコです

    あひるぐみさん、バギーで参加!さつま芋の苗に触れて、ニコニコです

  • 先生と一緒にスコップを持って土を掘ります。それだけでも楽しい♪

    先生と一緒にスコップを持って土を掘ります。それだけでも楽しい♪

  • 苗を植えたら、土のお布団をそっとかけてあげます。優しくね♪

    苗を植えたら、土のお布団をそっとかけてあげます。優しくね♪

  • 植えている間にも、降り続ける雨が気になります。ピチャピチャ、音がするのを近づいて見ようとしています。色んなことに興味を持つことも大事ですよね。

    植えている間にも、降り続ける雨が気になります。ピチャピチャ、音がするのを近づいて見ようとしています。色んなことに興味を持つことも大事ですよね。

  • 先生と一緒にピーマンの苗を植えます!

    先生と一緒にピーマンの苗を植えます!

  • 野菜にネームプレートを立てます。「これ植えたんだよ!」と、とても自慢げな表情にたくましさを感じますね

    野菜にネームプレートを立てます。「これ植えたんだよ!」と、とても自慢げな表情にたくましさを感じますね

  • おいしい野菜ができると嬉しいね!みんなでお世話をしていこうね♪

    おいしい野菜ができると嬉しいね!みんなでお世話をしていこうね♪