企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ西明石保育園

日常
掲載日時:2025年04月16日

今年度も、食育のスタート♪【魚】

お魚いっぱい!!

今日は、『魚』の食育をしました。

『お寿司』の本を視聴すると、『お寿司屋さんにいったことあるよ!!』『いくら、好きなんだよね~』『タイも美味しいよ♪』などの声が聞こえてきました(*^^*)

給食に出てくる魚をメインに、栄養士さんからたくさんお話を聞くことができました♪

『鮭』の卵は『いくら』ということを知ると、みんなびっくり!!

お魚いっぱい!!

匂いを嗅いでみよう!!

サバ缶、ツナ缶、鮭フレークの瓶を開けて、みんなで匂いを嗅いだり、しらすやくぎ煮、いわし・かつをぶしに触れたりして楽しみました(*^-^*)

『魚を食べると、今よりもっと賢くなるみたいよ』『カルシウムたっぷりだから、元気モリモリになるよ』と言うと、みんなとっても興味津々で嬉しそうでした!!

匂いを嗅いでみよう!!

魚釣り体験♪

お話の後は、魚釣りをして楽しみました♬

魚だけでなく、イカやタコ、カニさんなどたくさんの海の生き物が登場していましたよ(*^^*)

魚釣り体験♪

PHOTO

  • そして、給食の時間☆彡 『おさかな発見!!』『いっぱい食べなくちゃ!!』と、 給食時間も食育モード全開な子どもたちでした(*^-^*)

    そして、給食の時間☆彡 『おさかな発見!!』『いっぱい食べなくちゃ!!』と、 給食時間も食育モード全開な子どもたちでした(*^-^*)

  • あひる組さんも、積極的に触れて楽しむ姿が見られました(*^^*)

    あひる組さんも、積極的に触れて楽しむ姿が見られました(*^^*)

  • カニさんGET!☆彡

    カニさんGET!☆彡

  • カレイは、海底の砂地に隠れて住んでいるんだって♪

    カレイは、海底の砂地に隠れて住んでいるんだって♪

  • かつおは、毎日のお味噌汁にも大活躍! たくさん魚を食べて、強くなろうね☆彡

    かつおは、毎日のお味噌汁にも大活躍! たくさん魚を食べて、強くなろうね☆彡

  • 食育の後は、公園にも行きました♪ 星型のケーキと、貝殻型のプリンを 作ってくれました^^

    食育の後は、公園にも行きました♪ 星型のケーキと、貝殻型のプリンを 作ってくれました^^

  • 公園に咲いていた黄色いお花、いい匂いがしたよ~(*^^*)まだまだ春を発見中★

    公園に咲いていた黄色いお花、いい匂いがしたよ~(*^^*)まだまだ春を発見中★