• 0歳児枠が残り1枠となります。お早めにお申し込みください!

    0歳児枠が残り1枠となります。お早めにお申し込みください!

  • トヨダ体育教室の先生方に来ていただき、月に2回0歳児(歩けるようになったら)から2歳児まで体育教室を行います。

    トヨダ体育教室の先生方に来ていただき、月に2回0歳児(歩けるようになったら)から2歳児まで体育教室を行います。

  • ピーマンの収穫(2歳児)

    ピーマンの収穫(2歳児)

  • 体育教室の様子(1歳児)

    体育教室の様子(1歳児)

  • 2025年4月より「おむつサブスクサービス」を開始しています!

    2025年4月より「おむつサブスクサービス」を開始しています!

保育園の日常

Usual

保育園紹介

Introduction

園長ごあいさつ

 朝夕は少しだけ過ごしやすくなってきたように感じます。
 8月の末に保育園で夏祭りごっこがありました。金魚すくい、かき氷屋さん、ポテト屋さん、ピザ屋さんなどのお店があり、子どもたちはお店の人になったり、お客さんになったりして、時間いっぱい楽しみました。
私も少し参加しました。最初に金魚すくいをしている子どもたちのところに行ってみました。私がポイだけを持って、ペットボトルのキャップとカラービニールで作ったかわいい金魚をすくっていると、近くにいた1歳児の女の子が、金魚を入れる容器を手渡してくれました。「ありがとう」と受け取りましたが、大感激でした。かわいい子どもたちの成長がとてもうれしかったです。

日中はまだ暑い日が続きそうですので、食事や水分補給、休養をしっかりとって、元気に過ごせるよう心がけましょう。

10月は2歳児の空きが1人あります。また、10月1日から来年度の入所申し込みが始まります。入園を予定されている方、出産予定の方もお気軽に園見学にお越しください。お待ちしています。

保育園の取り組み・概要

保育園独自の取り組みや基本概要を紹介します。

住所

〒862-0913
熊本県熊本市東区尾ノ上3丁目6-2 ピュアパレス灰塚102

アクセス

バス停 灰塚より徒歩1分

ニチイが
大切にしていること

Important

ニチイの保育サービスのテーマは、
おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。
日々の遊びや学びの中で、
心と身体の成長を促し、
創造力や自己表現力を引き出し、
視野を広げ、
「やさしく、つよく生き抜く力」
を育みます。

お食事

Meal

日々の栄養バランスに配慮し、栄養士のこだわりが詰まった、
献立などをご紹介します。

ご利用者様の声

Comment
  • 保護者様の声

    防犯や災害時の訓練もしっかりとしていてお家でも実践できていたのでとてもよかった。

  • 保護者様の声

    先生方を見つけるとニコニコと抱っこされに行くので子供にきちんと関わっていらっしゃると感じます。

  • 保護者様の声

    クラス担当や栄養士の先生の名前を満遍なく子供から聞くので全員で見守ってくれているようです。

  • 保護者様の声

    英語レッスンや食育にも力を入れられています。連絡帳もアプリなので楽ですし、嫌な思いをしたことがありません。感謝しかありません。

  • 保護者様の声

    子どもたちに対し優しく、雰囲気もとても温かくて、この保育園で良かったと、いつも感謝しております。

入園案内

Admission
  • 保育園見学

    入園を検討いただいている保護者様を対象に園見学を実施しています。

  • 入園について

    入園までの流れ、配布物・提出物についてご紹介いたします。

子育てひろば

Childcare Plaza

保護者の皆さまへ

For Guardian
  • 写真販売サービス

    園内の様子を写した写真をご閲覧・ご購入いただけます。

各種書類

Documents
  • ご利用を希望される方へ

    保護者様向け書類をダウンロードいただけます。

スタッフ募集の
お知らせ

Recruit

お問い合わせ

Contact
096-213-2161

9:00~18:00 (日・祝・年末年始を除く)
※おかけ間違いのないようご注意ください。