-
5月以降の入園は申込みが増えますので、お早めにお申し込みください!
-
トヨダ体育教室の先生方に来ていただき、月に2回0歳児(歩けるようになったら)から2歳児まで体育教室を行います。
-
ピーマンの収穫(2歳児)
-
体育教室の様子(1歳児)
-
2025年4月より「おむつサブスクサービス」を開始しています!

保育園の日常
Usual保育園紹介
Introduction園長ごあいさつ
暑い日が続いていますね。みなさま体調はいかがですか。
園のこどもたちは、暑さで外に遊びに出ることはできませんが、朝の少し涼しい時間に、ピーマンやオクラを収穫しています。また、アゲハチョウの幼虫を育て、青虫からさなぎ、蝶々になり、みんなで飛びたつのを見送りました。このひと月ほど、子どもたち、保護者のみなさまと一緒に見守ってきた青虫がきれいなアゲハチョウになった姿はとても愛おしく、ひらひらと舞いながら飛んでいく様子は少し寂しくもありました。暑さに負けず頑張って!と心の中でエールを送りました。
暑さはこれからが本番かもしれません。食事や水分補給、休養をしっかりとって、元気に過ごせるよう心がけましょう。
9月は0歳児と2歳児に一人ずつ空きがあります。また、10月から来年度の入園申し込み受付が始まります。園見学にもお気軽にお越しください。お待ちしています。
住所
〒862-0913
熊本県熊本市東区尾ノ上3丁目6-2 ピュアパレス灰塚102
アクセス
バス停 灰塚より徒歩1分
ニチイが
大切にしていること
Important

ニチイの保育サービスのテーマは、
おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。
日々の遊びや学びの中で、
心と身体の成長を促し、
創造力や自己表現力を引き出し、
視野を広げ、
「やさしく、つよく生き抜く力」
を育みます。

お食事
Mealご利用者様の声
Comment-
保護者様の声
防犯や災害時の訓練もしっかりとしていてお家でも実践できていたのでとてもよかった。
-
保護者様の声
先生方を見つけるとニコニコと抱っこされに行くので子供にきちんと関わっていらっしゃると感じます。
-
保護者様の声
クラス担当や栄養士の先生の名前を満遍なく子供から聞くので全員で見守ってくれているようです。
-
保護者様の声
英語レッスンや食育にも力を入れられています。連絡帳もアプリなので楽ですし、嫌な思いをしたことがありません。感謝しかありません。
-
保護者様の声
子どもたちに対し優しく、雰囲気もとても温かくて、この保育園で良かったと、いつも感謝しております。
入園案内
Admission-
保育園見学
入園を検討いただいている保護者様を対象に園見学を実施しています。
-
入園について
入園までの流れ、配布物・提出物についてご紹介いたします。
子育てひろば
Childcare Plaza-
子育てひろば概要・申し込み
お子様や保護者の方に楽しんでいただけるイベントを開催しています。
-

お問い合わせ
Contact9:00~18:00 (日・祝・年末年始を除く)
※おかけ間違いのないようご注意ください。