ページ内移動用のメニューです。


ニチイキッズトップの中の保育園紹介の中の新潟県の中のニチイキッズこばり南保育園

園内の様子

  • 保育士のシアターやお話を楽しむひよこ組

  • ブロックもイメージしながら作ります。「工事の車だよ」

  • 英語レッスン 楽しいね

  • 保育園の給食、おいしいよ!

紹介動画

施設のご紹介

施設長ごあいさつ
12月になり“雪のニュース”が聞こえてきました。
でも保育室は温かくて、子どもたちはのびのびと過ごしています。
お気に入りの玩具や保育者の用意した遊びや活動に意欲的に取り組む姿が多くなってきています。
次年度4月入園の一次募集は終了しましたが、園見学など随時受け付けています。
また、0歳児クラスの保育体験会も毎週水曜日に実施しています。
どうぞ、お気軽にお問合せ下さいね。

内覧会・子育て広場のお知らせ

子育てひろば あそびにおいで(11月・12月)

11月は4回の~あそびにおいで~を計画しました。
是非一度(何度でも)遊びに来てね!
待ってますよ。

詳細を見る PDF 〔256.9KB〕

対応サービス

おもいっきり給食(自園調理)

ニチイキッズでは【おもいっきり給食】を実践しています。
三大アレルギー源(乳・卵・小麦)を使用せず、アレルギーを持つお子さまも同じ給食メニューを食べます。「皆で一緒においしいもの食べる幸せな時間」を共有することで、食べる楽しさを感じ、食べる意欲を育てていきます。

リズム遊び 体操

子どもたちは音楽や歌が大好きです。
リズムに合わせて体を動かしたり、思いきりジャンプしたりと笑顔いっぱいで楽しんでいます。

英語でのコミュニケーション(英語レッスン)

毎月2回ネイティブの講師が0歳児~2歳児で英語レッスンを行います。お天気や数字、動物やご挨拶など身近な英語に触れたり、英語の歌を歌ったり踊ったり楽しく参加します。

お昼寝(コット)

お昼寝時1・2歳児はコットで、0歳児はお布団でお昼寝です。どちらも園がご用意いたします。コットはメッシュ素材、お布団はシーツ付きでこまめに交換。衛生的な寝具でぐっすりお昼寝します。
午睡用布団の準備はいりません。

入園について

入園の流れにつきましては、新潟市西区 健康福祉課
児童福祉係へお問合せください。
TEL:025-264-7340

連携施設につきましては、お問合せ下さい。