日常
掲載日時:2025年05月12日
食事のマナーを考えてみよう ~食育~
掲載日時:2025年05月12日
食事のマナーを考えてみよう ~食育~
こぼさず上手に食べるには?
今日は5歳児きりん組さんと食事のマナーについて考えてみました。
すると子どもたちから早速質問が☆
「どうして給食を食べる時、床にこぼしてしまうの?」と、とても嬉しい質問がきました。
子どもたちは給食を食べる時にこぼしてしまうことが気になっていたようです。
座った時に机とおなかの間に、握りこぶし1つ入るくらいの距離をとること!
食器を持って食べること!
その他に箸の使い方など大事なポイントを伝え、実際にみんなで確認してみました。
その日の給食では、子どもたちは座る位置や箸の持ち方などを意識しながら食べる様子が見られました♫
今後も食育を通して子どもたちの疑問、質問にどんどん答えていきたい!!と感じました☆
PHOTO
-
机といすの間は握りこぶし1個分だったね!
-
栄養士さんのお話を真剣に聞いています♫
-
器を持って食べているね☆
-
お箸を上手に持っているね!
-
楽しい食事の時間♬
