日常
掲載日時:2025年10月22日

【11月】製作の様子

関連キーワード:

はさみに挑戦!

公園の木々の葉っぱが緑からオレンジ・黄色に変わってくる季節になりましたね♪
11月の製作のテーマは『紅葉』。
秋らしく変わっていく景色を思い浮かべながら、うさぎ組さん(2歳児)は初めてのはさみに挑戦しました。
はさみを使う前には「刃先をお友だちに向けないこと」「指やて手を切らないように気を付けること」など、先生としっかりお約束しました。

先生とのお約束ができたらさっそくチャレンジ☆
折り紙を慎重にチョキ、チョキと切っていくお友だちでしたよ。

はさみに挑戦!

葉っぱがカラフルだね♪

切った折り紙はのりで台紙に貼りました。
自分で切った葉っぱはなんだか特別な感じがするね♡

作品が完成したら、公園に紅葉を見に行きたいと思います♪

葉っぱがカラフルだね♪

絵の具で紅葉作り♪

あひる組さん(1歳児)は、ジップロックの上から画用紙に絵の具を塗り広げました。
画用紙がジップロックに入っているので、いくら触っても手が汚ないため、なんだか不思議な様子のお友だち。
汚れるのが苦手なお友だちも、手に付くことがないので絵の具のぷにぷに・ひんやりの感触を指先で味わっているようでした☆

絵の具で紅葉作り♪

PHOTO

  • 先生のお約束を守って安全に使えました!

    先生のお約束を守って安全に使えました!

  • 絵の具の感触、面白い♡

    絵の具の感触、面白い♡