日常
掲載日時:2025年08月09日
STEAM活動『動物パレード』~ぱんだ組(4歳児)~
掲載日時:2025年08月09日
STEAM活動『動物パレード』~ぱんだ組(4歳児)~
関連キーワード:
STEAM活動をしました!
ぱんだ組での初めてのSTEAM活動は「動物パレード」を行いました。
7月に「動物パレード」を行うことをお話してからお友だちと「どの動物やる?迷っちゃうね。」と楽しみにしていた子どもたちです。
動物の絵本を見て、動画を見てしっかり観察してみんなでどれにするか話し合い、レッサーパンダ、カニ、王様ペンギン、ユキヒョウ、白サイと5つの動物に決まりました。
当日は動物役、お客さん役と順番に役になりきり楽しんでいましたよ。
お客さん役の観察アイテムの双眼鏡は子ども達自ら「これなら双眼鏡になるんじゃない?」とブロックで作りました。
子ども達の発想にはいつも驚かされます。

今度はみんなでやってみよう!
最初は一人ずつ動物になっていましたが、お友だちと一緒の動物になってもOKというルールを伝えると喜んで話し合いを始めていました。
1回目でやって楽しかった動物を今度はお友だちと一緒にする子、1回目で譲った動物の役になりきって動く子とルールを少し変えただけで子ども達の姿にも大きな変化が見られました。
「カニさん、もっとしゃがむんだよ。」「ユキヒョウ、さっきよりも動き速くない?」「なんかもう動くの疲れちゃった。動物さんも寝るときあるよね、おやすみ。」と会話も盛り上がっていました。
5種類の動物を観察し、なりきることは楽しくもあり新たな発見に繋がったようです。
PHOTO
-
獲物を狙っているレッサーパンダかな?
-
ペンギンさん、なかなか動かないなあ。
-
ぼくのペンギン、どう?
-
白サイさん、おやすみ~。
