お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
今年度の給食試食会メニュー
ご飯、ブロッコリーの豆乳汁、鶏肉のマーマ―レード焼き、和風コロコロサラダ、オレンジです! 子どもたちにも人気のマーマ―レード焼きと和風コロコロサラダが今回の試食会メニューになりました。
-
今日は洋風メニュー
トマトライス、ポタージュ、さけのカレーマヨ焼き、野菜ソテー、バナナです!! 7月のお誕生日メニューでもあり、みんなよく食べていました。お誕生日の子どもには旗もついてるよ。
-
3/3(月)ひな祭りのお食事♪
3/3(月)はひな祭りです!本日の献立は さけの混ぜ寿司、ほうれんそうのおみそ汁、だいこんのそぼろ煮、りんごでした。行事食に触れる機会を作る事によって、食について興味を持つきっかけになればと日々提供しています! りんごをひな祭り限定でうさぎさんにカットし、かわいい!と喜んでいました! 昼のおやつにはひなあられも提供しました。とても喜んでいましたよ♪
-
2月5日(水)の給食♬
2月5日(水)の献立は☆ご飯、もやしのおみそ汁、BBQチキン、だいこんサラダ、りんご です! だいこんサラダには生の大根ではなく切り干し大根が使用されています。 切り干し大根は生の大根より、鉄・カルシウム・カリウムなど様々な栄養素が数倍多く含まれていて、栄養価の高い食材になっています!たくさん食べて強い体づくりをしようね♪
-
和食の日の献立
11月22日は和食の日(11月24日)の献立でした! ご飯、油揚げのおみそ汁、かれいのもみじ焼き、キャベツの和え物、りんごでした。 もみじに見立てたにんじんのソースが綺麗です!和え物にもかつお出汁が使われていて和食を感じるメニューでした☆
-
本日の献立
ご飯、ミネストローネ風スープ、かれいのからあげ、ブロッコリーの甘酢和え、バナナです! 今日は久しぶりの揚げ物です!鶏肉のからあげは食べ慣れているけれど、さかなのからあげは初めてだね♪ タルタルソースもかかってるよ!いっぱい食べたね☆
-
お誕生日メニュー
7月のお誕生日メニューです。メニューの内容は「鶏そぼろご飯 もやしのおみそ汁 じゃがいものオーブン焼き オレンジ」です!!お誕生日のお友だちにはメッセージの旗がついてきます!
-
おもいっきり給食
昼食は、三大アレルギー原因食材「卵・乳・小麦」を使用しない「おもいっきり給食」を導入しています。 季節や行事に合わせたオリジナル献立でみんな楽しく食事をしています★ 本日のメニュー・・・ご飯、白菜のスープ、酢豚、もやしのナムル、オレンジ