日常
掲載日時:2025年07月16日
水遊び開き
掲載日時:2025年07月16日
水遊び開き
待ちに待った水遊び開き!
子どもたちが楽しみにしていた水遊び開き!天気は晴れの予定だったのですが・・・。朝から雨が降っていたので、水遊び出来るかな??と心配していたのですが、良いお天気になり登園してきた子どもたちもニコニコ笑顔でしたよ。
乳児さんは、初めて水遊びをするお友だちもいたので、初めは恐る恐る水を触ったり、水がかかり、びっくりして泣いちゃう姿もありましたが、慣れると大胆に遊んでいましたよ。
幼児クラスの様子です!
幼児クラスは、シャボン玉、的あて、色水、氷遊びをしました。シャボン玉では、『先生見て~!』といって力強く吹いている子どもがいたり、年長組さんはゆっくりと慎重に吹き大きいシャボン玉を作ろうと頑張る姿も見られました。歳児によって遊び方も変化していくので見ていて面白いです。
子どもたちの大好きな水鉄砲
水遊びでは毎年水鉄砲でする的あてが人気です。開始と共に一目散に水鉄砲の所へ・・。イラストに絵の具を塗った的めがけて発射~!!的に当てるのも楽しいですが、中からどんなイラストがでてくるのかと楽しみにしていますよ。
PHOTO
-
ジョーロやカップに水を入れて流してを繰り返しています。
-
シャワーにとても興味津々の子どもたちです!
-
初めての水遊びで、これは何かな??と不思議そうに見ています。
-
シャボン玉上手に吹けたよ~!!
-
色水遊びの様子です!どんな色になるかな~?
-
水鉄砲に夢中です~。
-
水遊び楽しいな~
-
楽しそうな玩具発見!!先生の真似っこしてみよう。
-
年中さんが年少さんに水の入れ方を教えているところです。
